本記事の内容
- ブログ運営に必須なツールをまとめて紹介
本記事を読んでほしい人
- ブログ収益化をやってみたい人
- 副収入を得たいと考えている人

(@Momotaro_1986)
コロナ禍のニュースやリストラの現実を
目の当たりにして危機感が増してますよね。
仕事以外での副収入を得たい!
僕はそんな想いから
ネットビジネスのひとつ
ブログでの収益化をはじめました。
2020年10月からブログを初挑戦して、
この記事を書いているのは2021年6月末。
9か月運営しています。
今のところ、
収益は月5桁中盤くらい。
もし、興味を持ってる人で
始めてみたいなと思っていたら
思い立ったが吉日!
是非チャレンジしてください!
やろっかなー、どうしよっかなーって
考えてるだけ、収益が発生するのが
遅くなりますよ。
時間は待ってくれません。
月々1,000円くらいで始められるので
もし辞めても、ほとんどリスク無いです。
本記事ではブログをスタートするのに
必要なツールをまとめて紹介してます。
1.レンタルサーバーを契約する
まずはブログを始めるための準備。
WordPressをインストールするために
レンタルサーバーを契約します。
僕が使っているのは
というレンタルサーバーです。
安定性・使いやすさで定評のある
レンタルサーバーでおすすめですよ。
プランがいっぱいあって
どれにすればいいんだ?と悩みますが、
X10(WordPressクイックスタート)
これを選べば大丈夫です。
僕はこれを使ってますよ。
維持費は月1,000円くらいです。
ちなみに、何故無料ブログを選ばず、有料のサーバーを使ってブログを運営するかっていうとこういった理由があります。
無料ブログサービスだと...
- アフィリエイトできない場合がある
- 運営の規約変更によるアフィリエイト禁止のリスク
- ブログサービス終了による、記事消失のリスク
2.ASPに登録
自分で売れる商品を持っていない場合、
ブログで収益化するには、
アフィリエイト商品を売ることになります。

アフィリエイト商品を紹介して、
売れれば報酬が入る仕組みです。
そのアフィリエイト商品を
まとめて取り扱っているのがASPです。
(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)
ASPはたくさんありますが、
最初のうちはいっぱい登録しても
使いこなせないので、
以下の2つだけ登録しておきましょう!
どれも無料で登録できます。
月会費とかもかかりません。
A8.net
国内最大手のASPです。
取り扱う商品数がハンパなく多いです。
他のASPで取り扱い終了となった商品でも
A8.netなら扱っている場合が結構あります。
最大手ならではですね。
もしもアフィリエイト
続いて、もしもアフィリエイト。
こんな風にAmazonと楽天、Yahooの商品を一発で貼れるので、通販ブログを運営している僕にとって愛用してるASPです。
3.WordPressテーマを購入
続いてはWordPressテーマ。
僕が使っている
WordPressテーマは
です。
なんでこのテーマを選んだかというと、
次の2点。
- 記事を書くことに専念したい
- SEOについて勉強するのが面倒だった
- 使ってる人が多いからわからない時に調べるのがラク
ブログを始めた頃って
色々覚えることが多くて大変です。
例えば、
- WordPressの使い方
- ブログデザイン
- 記事の書き方
- ASPの活用方法
- SEOの勉強
などなど。
これを全部まじめにやってると
会社員の傍らでやってんのに
いつになったら記事書けるんだよ!
って思いたくなるほどあります。
その中で特に重いのが
ブログデザインとSEOの勉強。
まず、デザインですが、
WordPressは拡張性に富んでいる半面、
設定が多すぎます。
どこをどういじったら
見た目に反映されるのか。
マジで最初はわかりません。
でも、テーマを使えば
ボタン1発で終了します。
このブログはお世辞にもデザインに
気を使ってるとは言えないと思います。
でも、収益はちゃんと発生しています。
なので、デザインに力を入れるのは不要で、
他に力を入れるべきだと思います。
あとはSEOの勉強。
簡単に言えばgoogleで検索したときに
上位に表示させるテクニックなんですが
これまためんどくさい。
基本僕はめんどくさがりなので
ショートカットできるものはする心情です。
SEOは必要最低限にして
記事を書くべき。
とりあえず記事毎に以下の3つをやっとけば、後は勝手に『AFFINGER』がうまいことやってくれるようなので、これは良いなと思って即購入しました。
- タイトルのつけ方
- メタキーワード
- メタディスクリプション

面倒な事はなるべくショートカットして
記事を書くことに専念すべきです。
極論ですが、
デザインを良くしたり、SEOを勉強しても
記事が無ければ収入の可能性はゼロです。
で、こんな僕でもgoogle検索結果で
1位(一番上)に表示されてる記事は
数十個あります。
SEOに力入れてないのにですよ?
もしかしたら、気づいてない検索で
1位になってる記事がまだあるかもしれません。
検索結果で上位に来るのは
収益につながる話なので
上位であればあるほどいいです。
その為にもテーマの購入はおすすめします。
というか、必須ですね。
4.ググってもわからないことはKindle Unlimitedで調べる
記事を書いていると、
ググってもわからない情報が欲しい時に
必ずと言っていいほどぶち当たります。
そんな時に役に立つのが
言わずと知れたAmazonの
電子書籍読み放題サービスです。
専門書が多くあるので、
大体ここで探せば必要な知識が
見つかります。
まとめ
ブログを始めるのに必要なツールをまとめて紹介しました。
ブログをやってみたい人、
収益化を狙っている人は
思い立ったが吉日です。
早く取り組んだ分、早く結果が出ますよ。
本ブログの人気記事
お得にお買い物する方法まとめ!
-
-
Amazonでお得にお買い物する方法まとめ
僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...
続きを見る