Appleデバイス ガジェット

リッチモンドアンドフィンチのiPhone12用ケースがおしゃれでいい感じ!

本記事の内容

  • おしゃれなiPhoneケース『Richmond and Finch(リッチモンドアンドフィンチ)』の紹介

 

本記事はこういった人の参考になると思います

  • 人とかぶらないスマホケースが欲しい
  • トラ好きとか、ヒョウ好きとか、花柄好き
  • グリップ力があるスマホケースが欲しい

 

 

ももたろ
こんにちは。ももたろです。
@Momotaro_1986

 

先日投稿した、UQMobileからPOVOにMNP→圏外になる→その末路【iPhone11】の一件で、スマホを機種変更しました。

 

iPhone11を使ってたんですが、同じものを使うのもな...と思い、iPhone12に機種変更。

 

スマホを変えたら付きまとう問題

『ケース選び』

 

ももたろ
ケースも機種変更になるんですよね。本体の他にも費用がかさむ...

 

それは置いといて、今回ケース選びで重視したのは、黒いケースにしないこと!

 

僕、スマホどこ行った問題が

多発するんです。

 

紛失したことは一度もないですが、

家の中でどこ行った?はしょっちゅう。

 

その辺に無意識で置いたりするから

僕のスマホ見なかった?

スマホどこ置いたっけ?

 

ってほぼ毎日のように言ってる。

もはや痴呆レベル 笑

 

ももたろ
奥さんには呆れられてます。

 

黒いケース付けてて、黒いものの上に置き忘れてることが多くて、視覚的に見つけにくい。

 

なので、黒いケースはやめようかと。

 

画面を下にして置く癖があるから、背面が明るければ探す時間も減るはず。

 

あと、シンプルなデザインじゃなくて、せっかく変えるならちょっと攻めてみようかと。

 

ということで見つけたスマホケースは

 

Richmond and Finch(リッチモンドアンドフィンチ)のスマホケース。

 

これです。

 

ももたろ
いつもシンプルなものを選んでいたので、自分的にはだいぶ攻めたと思います。

 

以降、本記事では以下について解説します。

興味あれば読み進めてみてください。

  • Richmond and Finch(リッチモンドアンドフィンチ)のスマホケースを画像メインで紹介
  • 他にどんなデザインがあるか紹介
  • 対応機種
  • 買うならどこ?

 

Richmond and Finch(リッチモンドアンドフィンチ)のスマホケースを画像メインで紹介

 

Richmond and Finch(リッチモンドアンドフィンチ)はスウェーデンのブランドです。

 

ホームページはこちら

https://www.richmondfinch.com/gl/

 

僕が買ったグリーンタイガーのケースです。

 

ももたろ
なんでこの虎を選んだかっていうと、単に僕が寅年だからです。なんとなくビビッと来ました。

 

このケースはプラ製ではなく、シリコン製です。

 

ツルツルではなくマットな触感。

手に持ってても滑り落ちず、

グリップが効きます。

埃はつかないタイプです。

 

金属の帯には『Richmond and Finch』の文字が。かっこいいです。

 

 

iPhone12を装着した状態の画像。

背面、側面、Lightningコネクタの順です。

 

 

 

 

 

 

他にどんなデザインがある?

 

ケースのデザインは僕が買った『グリーンタイガー』だけじゃありません。

 

他にもデザインはあって、種類豊富です。

 

以下はiPhone12 / 12 Proのデザインです。

全部で14種類で、上の画像の番号と合っているので、どんなデザインがあるか参考にしてみてください。

 

  1. オレンジレオパード
  2. グリーンレオパード
  3. ブルーレオパード
  4. レッドレオパード
  5. シルバージャングル
  6. グリーンタイガー
  7. ブルータイガー
  8. ゼブラ
  9. フラワーショー
  10. スイートミント
  11. ピンクブルーム
  12. ホワイトマーブル
  13. ブラックマーブル
  14. ピンクマーブル

 

Richmond and Finchスマホケースの対応機種は?

 

今回僕はiPhone12のケースを購入しましたが、他の対応機種について紹介します。

 

Richmond and Finchのスマホ対応機種は大きく分けて2機種です。

 

  • iPhone系
  • Galaxy系(S9以降)←販売停止中?

 

モデルによってデザインの有り無しがあります。

 

 

ももたろ
Galaxy系のケースを探しましたが、Amazonにも公式にもなかったので、今は売ってなさそうです。

 

Amazonで買うのが安くておすすめです

 

もし気になったり、欲しいなと思ったら、Amazonで買うのがおすすめですよ。

 

楽天だと、Amazonの倍くらいします。

時点でYahooで購入するのがいいですね。

 

まとめ

 

Richmond and Finch(リッチモンドアンドフィンチ)のiPhoneケースをご紹介しました。

 

見た目だけじゃなくて、無駄に大きくなくて持ちやすさもGood、しっかりした作りのスマホケースです。

 

ちょっと柄には抵抗ある...ってひとはマーブル系を選ぶといいかもしれないですね。

 

トラ好きやヒョウ好きや花柄好きで気に入ったものがあれば、選んでみてはいかがでしょうか?

 

普段Amazon使ってたら知っておいてほしいこと

フィッシング詐欺

【フィッシング詐欺】Amazonを装った『使用制限ポリシー~』のSMSに注意!

なんか急にAmazonから変なSMS来た... こんな時は絶対に開かないでください!それはフィッシング詐欺です! この記事は以前僕が実際にフィッシング詐欺にあいそうだった話をまとめてます。急にAmaz ...

続きを見る

 

お得にお買い物する方法まとめ!

Amazonでお得にお買い物する方法まとめ

僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...

続きを見る

 

本ブログの人気記事

EVICIV EVC-1301レビュー【ドック無しでSwitchを大画面で快適プレイ!】

【本記事の内容】 仕事・プライベートで使えるディスプレイをお探しのあなたへ。 場所を取らず、持ち運べるディスプレイが欲しい Nintendo Switchをどこでも大画面でプレイしたい こういった条件のディスプレイをお探しなら、ぜひ読み進めてみてください。『モバイルディスプレイ』という超便利ガジェットの『EVICIV EVC-1301』を実使用レビューを交えて紹介します。 我が家にはディスプレイと呼ばれるものがテレビ以外にありませんでした。無くても別に困ったことなかったけど、ちょっとディスプレイ欲しいなー ...

読んでみる

cocopar『zg-173-bk』レビュー【17.3インチモバイルディスプレイは超快適!】

この記事は17.3インチのモバイルディスプレイ『cocopar zg-173-bk』のレビュー記事です。僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってますが、使ってみたいということで買い足しました。製品自体や、サイズ選びで悩む人の参考になると思います。 僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってるんですが、物欲が抑えきれず...ついに買っちゃいました。 17.3インチのモバイルディスプレイ cocoparの『zg-173-bk』です! 簡潔に感想をまとめると、買って満足してます。 既に持っ ...

読んでみる

『聴く』っていう垣根を越える!アタマを良くするAudibleの一歩進んだ活用法

この記事は、僕がお世話になってるAmazonのサブスク『Audible(オーディブル)』について『聴く』だけじゃなくて他の使い方もあるよって話を具体例を4つ出しながらお話ししています。 Audible使ってみたいと思ってたら、購読初月は1ヶ月無料なので、遠慮せずにどんどん試してみるべきサービスだと思います。 物語を聴いているようで、読むよりも頭に入ってきやすいですし。 しかも最近コイン制から聴き放題に変更されたので、以前よりはコスパというか、価値に対する金額のハードルが下がったと思います。 Audible ...

読んでみる

【画像比較レビュー】BoYata『BST-10』と『N21』の違いは?

この記事はBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』を画像比較しながらレビューしています。この2つのどっちを買おう?って迷ってる人にとって役に立つ情報だと思います。 『N21』は今では『B-ST-21』と表記される場合もあります。この記事では『N21』に統一して記載しています。 本記事ではBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』の実物比較レビューをしています。 この2つです。 BoYataのノートパソコンスタンド購入は『BST-10』か『N21』で迷う人が多い ...

読んでみる

イヤホンで耳がかゆくなる人は必見!対策はこのイヤーピースで!

この記事はイヤホンすると耳がかゆくなる!どうしたらいいんだ!っていうイヤーピースアレルギー、というかゴムアレルギーが急に発症した僕が、敏感肌な人向けのイヤーピース『AZLA SednaEarfit XELASTEC』に交換することで解決した話です。レビューとしてまとめているので、同様のお悩みを持ってる人はぜひ試してみてください! イヤホンしてると耳がかゆくなる! こんなお悩みを解決します。 僕はこれまでイヤホンしてて耳がかゆくなるってことはなかったんですが、今回初めてこの症状に見舞われました。 「なんでイ ...

読んでみる

【買って後悔した実体験】電動歯ブラシは使うべきだけど買うべきではない

この記事では、実際に電動歯ブラシを使った僕が思った、『電動歯ブラシは買うべきではない』という理由について、体験談と共にまとめています。電動歯ブラシを使ってみたいと思っている人はぜひ読んでおいてください。 この記事でまず最初に言いたいのは 電動歯ブラシって一人一台持つべきマストアイテムである! ってこと。 電動歯ブラシって普通の歯ブラシよりもキレイに磨けるし、歯がツルツルになります。茶渋もおとしやすいです。 歯が黄色いなぁと思ってたら絶対に使うべき。 笑ったときの歯が黄色いと恥ずかしくて口を開けて笑えないし ...

読んでみる

『デトランスα(パースピレックス)』←ワキ汗が止まらん!ワキガもひどい!って人に試してほしい制汗剤

この記事は『デトランスα(パースピレックス)』という制汗剤のレビュー記事です。僕みたいにワキ汗やワキガで悩んでて、市販のものじゃ効かなくて困ってる人に使ってみてほしい制汗剤です。ただ、ネットでしか売ってない特性上、いきなり試すのは怖いと思うので使用感等、参考にしていただければと思います。 突然ですが、僕は中学生くらいから30歳までワキ汗、ワキガに悩まされてきました。 あまり言いたくないですが、僕のワキ事情は以下の通りです。 症状はこんな感じで、今思い返してみても結構重症かなと思います。なので、 ワキ汗かき ...

読んでみる

『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】

この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...

読んでみる

超厚切り牛タン芯をリーズナブルに堪能できるお取り寄せグルメ『伊達のくら』が素晴らしい!

突然ですが、 僕達夫婦は牛タンが大好きです。焼肉の中で1番好きです。 焼肉屋行っても頼むお肉は牛タンが8割を占めます。 牛タンしか頼まなかったこともあります 笑 なので、けっこう割と頻繁に 牛タン食いてぇ! ってなるんですよね。 普段の日であれば量的なところで十分満足します。 こういう時はコストコの牛タンがうってつけですね。 3千円くらい出せば当分いいやーってくらいまでたらふく食べられるので。 でも、記念日なんかはそうは行きません。 結婚記念日はもちろん、出会った記念日、付き合った記念日、お互いの誕生日、 ...

読んでみる

ブログのメインカテゴリ

以下バナーをクリックすると、

記事、または記事一覧に飛びます。

 

 

 

 

インスタはじめました

-Appleデバイス, ガジェット
-