こんな悩みにお答えします。
		
本記事では手軽に美味しいコーヒーが楽しめる『ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック』をご紹介します。
少量から大容量のラインナップがあり、ニーズに応じて選べるのも良いポイントです。
こんな方におすすめ
- コーヒー1杯あたりのコスパを減らしたい方
 - 手軽にコーヒーを飲みたい方
 - 職場や家でよくコーヒーを飲む方
 
昨今のコロナ対応によってテレワークで自宅で仕事することが多くなりました。我が家ではコーヒーを家族でよく飲みます。
私はアイスコーヒーを『ネスカフェ コーヒーポーション ゴールドブレンド コク深め』で飲んでいます。
これが美味しいので同じネスレのゴールドブレンドで粒状で小分けなっているホットコーヒータイプのものが無いか探したところ、このスティックタイプ版を見つけたので購入してみました。
アイスコーヒー用のポーションタイプ同様、美味しくて保存が効くしコスパ良くて満足です。会社にも常備しています。
『ネスカフェ コーヒーポーション ゴールドブレンド コク深め』は以下の記事で紹介しています。 この記事は、「今すぐアイスコーヒーが飲みたい!」って時に大活躍する『ネスカフェ コーヒーポーション ゴールドブレンド コク深め』のレビュー記事です。缶コーヒー買うよりも断然コスパが良いので、常備品とし ... 
				
					
					
							
					
																																					【1杯25円で簡単手軽にアイスコーヒー】ネスカフェ コーヒーポーション
								
																	
ネスカフェ コーヒーポーション ゴールドブレンド コク深めについて

原材料
		販売ラインナップ
Amazonでのラインナップはこちらです。
- ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 9P入り × 6箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 18P入り × 6箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 26P入り × 2箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 26P入り × 3箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 90P入り × 1箱
 
楽天市場でのラインナップはこちらです。
- ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 26P入り × 1箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 26P入り × 6箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 26P入り × 12箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 90P入り × 1箱
 - ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック 90P入り × 10箱
 
我が家では90P × 1箱を購入しています。
		
作り方
1スティックの内容量は2gです。飲む量に応じて2本使って作るというのもありですね。
以下は1スティック使って作る場合の分量です。
ホットコーヒー
- カップにスティック1本を入れます。
 - お湯を約140ml注ぎ、軽くかき混ぜて出来上がり。
 
私の感覚ですが、いつも160mlくらいお湯を入れてちょうど良いです。140mlだとちょっと濃いかなと思います。
アイスコーヒー
こちらは作ったことはありませんが、以下の手順で作ります。
- カップにスティック1本を入れます。
 - お湯を約70ml注ぎ、軽くかき混ぜてます。
 - たっぷりの氷を入れてかき混ぜて出来上がり。
 
まとめ

『ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め スティックコーヒー ブラック』をご紹介しました。
大容量でコスパ良く、それでいて美味しいので大変気に入っています。
会社だとデスクやロッカーにストックしておけば、給湯室でお湯を入れるだけで飲めて便利ですね。
ブラックの他にカフェオレもあるので、ブラックが苦手な方はそちらを試してみるといいと思います。
		
	











