ももたろ
cocomall(TRUELOVE)の7in1リードのレビュー記事です。長さ調整したいけど、伸縮リードやロック機構があるリードを使うのは危ないからちょっと..と思ってる方におすすめです。
我が家では中〜大型犬に属する
サモエドという犬種を飼っていますが、
体が大きいが故に、お散歩グッズで悩みます。
そんなお散歩グッズの中でも
この記事はリードについて
お話ししようと思います。
体が大きい、イコール力が強いので
リードも結構選ぶんですよ。
お散歩してたらよく見るピストル型?
(勝手にそう呼んでる)で
ロック機構があるリードだったり
伸縮リードはちょっと怖くて使えない。
大型犬じゃないにしても
伸縮リードとかロック機構に頼るリードって
いざという時に危ないと思うんですよね。
急に飛び出した場合に対処が一歩遅れるし、
ロック機構が壊れてたらと思うと
怖くて使えないんですよ。
サモエドのような
体が大きい子には特に。
なので、リードはやっぱり
伸縮タイプじゃなくて、
昔ながらの一本の紐タイプが1番だと思う。
でも、長さ調節したい時ってあるんですよね。
芝生だからちょっと長めにして
遊ばせてあげたいとか、
車通りが多いから短くしたいとか、
これ、伸縮リードとかロック機構があるリードを使わずに一本のリードでできないか?と思ったことありませんか?
こんな僕みたいな考えの人に
「超便利だな」と思って使ってる
長さ調節可能なリードをご紹介します。
もしリード難民になってるなら、
候補のひとつとして
参考にしていただければと思います。
cocomall(TRUE LOVE)の
7in1リードは優秀!
我が家で使ってる
一般的な紐タイプで長さ調節できるリードは
cocomall(TRUE LOVE)というブランドの7in1リードというもの。
リンク
cocomall(TRUE LOVE)の
7in1リードの何がいいのか?
このリードの主な特徴は以下の通り。
- リードの両端に、ハーネスや首輪に取り付ける金具がついている
- リードの中間地点に3箇所、長さ調節できる金具がついている
なので、短く持ちたければ上の画像でいうと
1番奥の金具につけて二つ折りにすればいいし、
長く持ちたければ1番手前を使えばOK。
途中の金具に取り付けた時の長さを
まとめておくと、以下の通りです。
僕は基本二つ折りのスタイルで、
広い場所ではロングにして走らせています。
金具は継ぎ目がないタイプで安心。
広がって取れてしまう心配もなし。
ちなみに長さは2m固定。
ほかのラインナップはありません。
まぁ2mあれば十分だと思います。
これ以上の長さが欲しいとなると、
専用のロングリードを
購入した方がいいと思います。
もしくはショートリードを
cocomallリードの途中の金具に
連結させるとかですね。
リード自体は柔らかいメッシュ素材なので
手に巻きつけやすいし、
雨に濡れても革リードと違って
気にする必要がなくてお手入れも楽ですよ。
7in1ということで、
7つの使い方ができます
上で解説した、長さ調節も含めて
7種類の使い方ができます。
人によっては使える機能もあると思います。
- 長さ調節(110cm)
- 長さ調節(135cm)
- 長さ調節(175cm)
- ダブルリードとして使う
- ドッグカフェとか排泄物処理中の一時的に手を離したいときに
- 肩掛けとか、ベルトループに取り付けて使う
- 首輪・ハーネス破損時の緊急用のとして使う
反射素材が編み込まれてて、夜の散歩にも使える
反射素材が編み込まれているので
夜の散歩にも使えるリードです。
体重に合わせて幅が3種類あります
リードの長さは1種類ですが、
幅は体重に合わせて3種類あります。
- 〜10kg:Sサイズ、リード幅2cm
- 〜50kg:Mサイズ、リード幅2.5cm
- 〜75kg:Lサイズ、リード幅3cm
現在、我が家のサモエドは20kgなので
Lだとオーバースペック過ぎなので
Mサイズを使ってます。
カラーは5色展開
カラバリが豊富なのも嬉しいポイント。
既に首輪、ハーネスを持ってるなら
色を合わせるといいですね
お持ちでない方や買い換えようかなと思ってたら
cocomallには首輪やハーネスもあるので
色を揃えると統一感あって
いいかもしれませんね。
我が家ではハーネスもcocomall(TRUE LOVE)
近い色で使ってます
買うならAmazon、安いです。
買うなら販売価格が安いAmazon一択です。
楽天だと2倍くらいの値段がするので…
良かったら価格比較してみてください↓
リンク
まとめ
cocomallの7in1リードのレビューでした。
長さ調節したいけど、
伸縮リードやロック機構があるリードを
使うのはちょっと…って方には
おすすめのリードです。
リード選びに迷ってたら
候補のひとつとしてどうぞ。
失敗はないと思います。
リンク
サモエド(わんこ関連)の記事
このブログには他にも、成長記録やペット用品等、わんこ関連の記事があります。
良かったら合わせて読んでみてください。
サモエドは中〜大型犬に属するので、大きめのわんこを飼ってる人の参考になれば幸いです。
わんこ関連記事はこちらです
タグで検索するならこちら↓
こういった記事があります。
2023年1月26日
【犬用の大理石レビュー】ひんやりしてて気持ちよさそう。アルミシートよりもプレートを選ぶべき
この記事は犬の夏の暑さ対策グッズの一つ『大理石プレート』のレビュー記事です。探してもなかなかレビューとかなかったのでまとめることにしました。検討中の方の参考になると思うので、ぜひ最後までお付き合いください。 我が家で飼ってるサモエドは暑さに超弱いです。 ダブルコートのもふもふ犬だから夏場は毎日やってられないくらいにばててしまう。 実際、平均気温が12℃くらいで急に20℃近辺まで上がった日に日陰のドッグランで遊ばせたけどいつもより早く地面に伏せてしまいました。 あとパンディングもかなり早かったです。 気温慣 ...
ReadMore
2023年1月26日
犬用、というか人にも優しい有害成分がないウェットティッシュ
わんこを飼っている上で、一番多い作業と思われる掃除。その清掃用品のひとつとして我が家で使ってるコスパよく有害成分が入ってないウェットティッシュを紹介しています。 わんこを飼ってると ほこり取ったりとか餌の食べこぼし後とかトイレ失敗とか要を足した後のお尻拭きとか散歩後の手足拭いたりとか 掃除する場面って超多いですよね。 掃除用具はおそらく一番使用頻度の高いわんこ用品かも...と思ってます 理想は布巾とかで毎回拭くのがエコなんだけど、 布巾絞ったら手が荒れるし、洗ってもニオイがなかなか取れなくて悩みの種。あと ...
ReadMore
2023年1月26日
【pentsハンドクリーム】犬がなめても大丈夫な無害な成分でできてるから安心!
犬が舐めても安全な成分でできているpentsのハンドクリームのレビュー記事です。 身近であった、『ハンドクリームひとつで愛犬との関係が悪くなる話』から、僕自身使ってたものを見直して、今はpentsのハンドクリームに落ち着いています。 ハンドクリームを常用してるけど、「うちの子が舐めても大丈夫なのかな?」とか「愛犬が手を舐めるから、成分が心配」って人におすすめのケア用品です。 目次1 友人家で起こった、ハンドクリームのせいで犬との関係性が悪化した話2 この話、他人事じゃない3 pentsのハンドクリームにつ ...
ReadMore
2023年1月26日
【成長中のサモエド用に購入、柴犬くらいのサイズにもOK】リッチェル キャンピングキャリーLサイズ
この記事は、プラ製クレート『リッチェル キャンピグキャリー Lサイズ』のレビュー記事です。柴犬の成犬サイズくらいのわんこにピッタリのクレートだと思います。クレート選びで迷ってたら参考にしてみてください。 以前、プチリュパンのスリードア折り畳みクレートについて書きました。 頑丈だし、折り畳めるし、大きいし、モノ自体は全然悪くないんですが、ちょっと困ったことが。 なぜかクレートの中でおしっこするクセ?がついてしまいまして。 こんな感じでサークルの中にクレート置いてたんですが、 トイレが別にあるのにわざわざクレ ...
ReadMore
2023年1月26日
【cocomall(TRUE LOVE)の7in1リードレビュー】長さ調節できて、伸縮タイプよりもおすすめ、大型犬にどうぞ
cocomall(TRUELOVE)の7in1リードのレビュー記事です。長さ調整したいけど、伸縮リードやロック機構があるリードを使うのは危ないからちょっと..と思ってる方におすすめです。 我が家では中〜大型犬に属するサモエドという犬種を飼っていますが、 体が大きいが故に、お散歩グッズで悩みます。 そんなお散歩グッズの中でもこの記事はリードについてお話ししようと思います。 体が大きい、イコール力が強いのでリードも結構選ぶんですよ。 お散歩してたらよく見るピストル型?(勝手にそう呼んでる)でロック機構があるリ ...
ReadMore
普段Amazon使ってたら知っておいてほしいこと
-
-
【フィッシング詐欺】Amazonを装った『使用制限ポリシー~』のSMSに注意!
なんか急にAmazonから変なSMS来た... こんな時は絶対に開かないでください!それはフィッシング詐欺です! この記事は以前僕が実際にフィッシング詐欺にあいそうだった話をまとめてます。急にAmaz ...
続きを見る
-
-
Amazonでお得にお買い物する方法まとめ
僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...
続きを見る
本ブログの人気記事
EVICIV EVC-1301レビュー【ドック無しでSwitchを大画面で快適プレイ!】
【本記事の内容】 仕事・プライベートで使えるディスプレイをお探しのあなたへ。 場所を取らず、持ち運べるディスプレイが欲しい Nintendo Switchをどこでも大画面でプレイしたい こういった条件のディスプレイをお探しなら、ぜひ読み進めてみてください。『モバイルディスプレイ』という超便利ガジェットの『EVICIV EVC-1301』を実使用レビューを交えて紹介します。 我が家にはディスプレイと呼ばれるものがテレビ以外にありませんでした。無くても別に困ったことなかったけど、ちょっとディスプレイ欲しいなー ...
読んでみる
cocopar『zg-173-bk』レビュー【17.3インチモバイルディスプレイは超快適!】
この記事は17.3インチのモバイルディスプレイ『cocopar zg-173-bk』のレビュー記事です。僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってますが、使ってみたいということで買い足しました。製品自体や、サイズ選びで悩む人の参考になると思います。 僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってるんですが、物欲が抑えきれず...ついに買っちゃいました。 17.3インチのモバイルディスプレイ cocoparの『zg-173-bk』です! 簡潔に感想をまとめると、買って満足してます。 既に持っ ...
読んでみる
『聴く』っていう垣根を越える!アタマを良くするAudibleの一歩進んだ活用法
この記事は、僕がお世話になってるAmazonのサブスク『Audible(オーディブル)』について『聴く』だけじゃなくて他の使い方もあるよって話を具体例を4つ出しながらお話ししています。 Audible使ってみたいと思ってたら、購読初月は1ヶ月無料なので、遠慮せずにどんどん試してみるべきサービスだと思います。 物語を聴いているようで、読むよりも頭に入ってきやすいですし。 しかも最近コイン制から聴き放題に変更されたので、以前よりはコスパというか、価値に対する金額のハードルが下がったと思います。 Audible ...
読んでみる
【画像比較レビュー】BoYata『BST-10』と『N21』の違いは?
この記事はBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』を画像比較しながらレビューしています。この2つのどっちを買おう?って迷ってる人にとって役に立つ情報だと思います。 『N21』は今では『B-ST-21』と表記される場合もあります。この記事では『N21』に統一して記載しています。 本記事ではBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』の実物比較レビューをしています。 この2つです。 BoYataのノートパソコンスタンド購入は『BST-10』か『N21』で迷う人が多い ...
読んでみる
イヤホンで耳がかゆくなる人は必見!対策はこのイヤーピースで!
この記事はイヤホンすると耳がかゆくなる!どうしたらいいんだ!っていうイヤーピースアレルギー、というかゴムアレルギーが急に発症した僕が、敏感肌な人向けのイヤーピース『AZLA SednaEarfit XELASTEC』に交換することで解決した話です。レビューとしてまとめているので、同様のお悩みを持ってる人はぜひ試してみてください! イヤホンしてると耳がかゆくなる! こんなお悩みを解決します。 僕はこれまでイヤホンしてて耳がかゆくなるってことはなかったんですが、今回初めてこの症状に見舞われました。 「なんでイ ...
読んでみる
【買って後悔した実体験】電動歯ブラシは使うべきだけど買うべきではない
この記事では、実際に電動歯ブラシを使った僕が思った、『電動歯ブラシは買うべきではない』という理由について、体験談と共にまとめています。電動歯ブラシを使ってみたいと思っている人はぜひ読んでおいてください。 この記事でまず最初に言いたいのは 電動歯ブラシって一人一台持つべきマストアイテムである! ってこと。 電動歯ブラシって普通の歯ブラシよりもキレイに磨けるし、歯がツルツルになります。茶渋もおとしやすいです。 歯が黄色いなぁと思ってたら絶対に使うべき。 笑ったときの歯が黄色いと恥ずかしくて口を開けて笑えないし ...
読んでみる
『デトランスα(パースピレックス)』←ワキ汗が止まらん!ワキガもひどい!って人に試してほしい制汗剤
この記事は『デトランスα(パースピレックス)』という制汗剤のレビュー記事です。僕みたいにワキ汗やワキガで悩んでて、市販のものじゃ効かなくて困ってる人に使ってみてほしい制汗剤です。ただ、ネットでしか売ってない特性上、いきなり試すのは怖いと思うので使用感等、参考にしていただければと思います。 突然ですが、僕は中学生くらいから30歳までワキ汗、ワキガに悩まされてきました。 あまり言いたくないですが、僕のワキ事情は以下の通りです。 症状はこんな感じで、今思い返してみても結構重症かなと思います。なので、 ワキ汗かき ...
読んでみる
『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】
この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...
読んでみる
超厚切り牛タン芯をリーズナブルに堪能できるお取り寄せグルメ『伊達のくら』が素晴らしい!
突然ですが、 僕達夫婦は牛タンが大好きです。焼肉の中で1番好きです。 焼肉屋行っても頼むお肉は牛タンが8割を占めます。 牛タンしか頼まなかったこともあります 笑 なので、けっこう割と頻繁に 牛タン食いてぇ! ってなるんですよね。 普段の日であれば量的なところで十分満足します。 こういう時はコストコの牛タンがうってつけですね。 3千円くらい出せば当分いいやーってくらいまでたらふく食べられるので。 でも、記念日なんかはそうは行きません。 結婚記念日はもちろん、出会った記念日、付き合った記念日、お互いの誕生日、 ...
読んでみる