本ブログには広告を表示しています。


水でカラダを強くする

酸性とアルカリ性、飲み水はどっちがいいとか気にしたことなかった

 
ももたろ
ももたろ
こんにちは。ももたろです。 (@Momotaro_1986

この記事は、普段飲む水の酸性、アルカリ性をちょっと気にしておくと、ただの水分補給じゃなくて健康にもいいよって話をしています。

みなさんは
日頃どんな水を飲んでいますか?

水道水?
ペットボトルの水?
ウォーターサーバーの水?
はたまた高価な水素水?

体に良さそうなものを
チョイスしてるって人もいるだろうし、
特に気にしてない人もいると思います。

で、その飲んでる水なんですが、

酸性かアルカリ性かって
意識したことありますか?

僕はありませんでした。

でも実は、飲むべき水って、
実は人間のカラダに合わせるのが
大事なんです!

これを知ると、何気なく飲んでる水で
慢性的に疲れがたまってる人の疲労回復や病気予防、
体内環境の改善やアンチエイジングが期待できます!
日常生活の中にぜひ取り入れてみてくださいね!

酸性とアルカリ性を判断する指標『pH』

酸性かアルカリ性かを見分けるには、

pH

と言う指標を使います。

ピーエッチって呼んだり
ペーハーって呼んだりします。

覚えなくていいけど、
もうちょっと専門的に言ったら
液体中の水素イオン濃度を表す指標です。

なんかよくわからんと思ったら
昔小学校の授業でやった
リトマス試験紙を使って実験する
アレの話をしてると思ってください。

pHって
水酸化ナトリウム水溶液とか、
なんか薬品系だけの話かと思ったら、
普通の飲み水にも対応してる話なんですね。

最近になって知りました。

実はpHって、飲み水だけじゃなく、
洗剤や温泉にも表記されてますね。

注意深くみてなかったから
今まで気づかなかったけど、
ミネラルウォーターのラベルにも
書いてあるので、
お店で買う時見てみてください。

で、pHの指標なんですが、
1~14の範囲で酸性~アルカリ性を表現します。

  • pH = 7なら中性
  • pH < 7なら酸性
  • pH > 7ならアルカリ性

どっちが酸性かわからなくなって
テストで間違えた覚えがあります 笑

人間の体は何性?

ってことで、本題に入ります。

人間のカラダって何性なのか?

僕は最初、弱酸性じゃないの?
って思ってました。

よくお肌は弱酸性って聞くので。

でも、ここで目を向けて欲しいのは

人間の体内の水分は何性なのか?

っていうこと。

確かにお肌は弱酸性だけど、
体内の水分って実は
弱アルカリ性なんですね。

で、それが飲んでる水と
どんな関係があるの?っていうと、

飲む水は体内に合わせた
弱アルカリ性の水を飲むべき。

とのことらしいです。

水に関する本を5冊読みましたが、
同じことが書いてました。

人間のカラダで健康な場合、
おおよそpH = 7.4の弱アルカリ性。

一般的に弱アルカリ性の水というのは
pH=8~9程度の水のことを指します。

体内よりもpHの値が大きいけど、
問題ないそうです。

ではなんでアルカリ性の水がいいのか?

ここまでの話は、

飲むなら弱アルカリ性の水がいい

そんな話でしたが、

僕の率直な感想を言うと、
この時点では「ふーん…」って感じでした。

なんかこうガツっと来る理由がなきゃ
「なんとなく体にいいんだー」って感じで
別に弱アルカリ性の水をわざわざ選んで
飲む必要なくね?と思ってました。

ただ、もうちょっと調べてみると、
「あーこれは飲んだ方がいいかも」って
思えることがありました。

大きく分けて2つ理由があって、

ひとつは
人間の体内水分は弱アルカリ性なので
弱アルカリ性の水と相性が良くて、
水自体の吸収性も高いということ。

もうひとつはアルカリ性の水の
一番大事な要素として、

『活性酸素』を抑える働きが
あるということです。

『活性酸素』ってなんだ?
一見良さそうなイメージだけど

『活性酸素』

これがなんとも恐ろしい。
学校では教えてくれなかったと思います。

『活性酸素』
生活習慣病やがんを引き起こす要因になる
体にとって有害な物質。

また、万人にとって、
特に女性が気にする『老化』の要因、
アンチエイジングの最大の敵です。

そして、アルカリ性の水は
この『活性酸素』を抑える働きがあります。

なので、飲み水はアルカリ性の水を
飲むべきなんですね。

病気もだけど、老化の原因にもなるとか
活性酸素って超怖くないですか?

学校では教えてくれなかったですよね。

まぁでも逆に言うと、
活性酸素を抑えれば
健康で若々しくいられるから、
是非飲んでいこうってことですね。

活性酸素の詳しい話については、
長くなるので別の記事でまとめます。

ちなみにこれを奥さんに伝えたら、
我が家ではすぐさまアルカリ性の水を
生活に取り入れるようになりました 笑

弱アルカリ性の水を飲みたいってなったらどうすればいいのか?

じゃあ、
弱アルカリ性の水を飲みたいです
ってなった時に、

どうやって飲んだらいいのよ?
何を飲めばいいのよ?

って話になりますよね。

まず、水道水ですが、
水道水っていうのは住んでる地域によって
pH値にばらつきが出るそうで、

弱酸性~弱アルカリ性の範囲である
pH = 5.8~8.6の間であることが
水質基準で定められています。

なので、地域によっては
弱酸性の水かもしれません。

浄水器を通しても
酸性→アルカリ性になることは
ありません。

じゃあ確実に
弱アルカリ性の水を飲むには
どうすればいいかっていうと、

ミネラルウォーターを利用するのが
ひとつの手です。
pH=8〜9の水は売ってます。

あと、あまりなじみがないかもしれませんが、
家庭用のアルカリ整水器を使って
水道水からアルカリ性の水を
作ることもできます。

ちなみにこんなやつ。
パナソニックから出てたり、

日本トリムっていう
有名な水のメーカーから出てます。

パナソニックでいうとこれとか、

日本トリムでいうとこれとか。

ちなみに我が家はオープンキッチンなので
存在感があるものを置くのはNG。

代わりに下の2つをメインに
弱アルカリ性の水を飲んでいます。

ひとつは
キリンのアルカリイオン水。
起床後、就寝前、水筒用で使ってます。

もうひとつは弱アルカリ性の水が飲める
ウォーターサーバーを併用してます。
フレシャスっていうメーカーです。

有名なプレミアムウォーターも
候補にあったけど、コスパ面とデザイン面で
こちらを導入しました。

家にいる時に飲む用です。
普通に飲むのはもちろん、
コーヒーとかスープに使ってます。

弱アルカリ性の水を生活に取り入れる際に
参考にしてください。

酸性の水は飲んじゃダメなの?

酸性の水は飲んじゃダメなのかというと
そんなことはありません。

弱酸性なら問題ないそうです。

実際、pH = 7未満の
ミネラルウォーターって結構あるので。

でも、好んで飲む必要はないって感じです。

弱酸性の水は肌など、
皮膚に使うのがおすすめ。

上でも書きましたが、
体内は弱アルカリ性だけど、肌は弱酸性です。

肌が弱酸性なのは、
雑菌の繁殖を防ぐため。


ただ、汗や皮脂によって
肌が汚れるとアルカリ性に傾きます。

なので、弱酸性の水は
洗顔や化粧水、体を洗う時に最適。


ニキビができたときは、
弱酸性の水をつければ抗菌になるし、

風邪を引きそうなときは、
うがいを弱酸性の水ですると良いです。

まとめ

酸性とアルカリ性で、
カラダに適している水は
どっちなのか?についてお話ししました。

色々書いたのでまとめると、

  • 人間の体内は弱アルカリ性、皮膚は弱酸性
  • 飲むならアルカリ性の水
  • アルカリ性の水には生活習慣病やがんの予防・アンチエイジングに効果がある
  • 酸性の水は殺菌効果があるので、肌に対して使うのが良い

この記事を読んでくれた人は
これをきっかけに
弱アルカリ性の水を飲んで
若々しく、健康なカラダを
手に入れてほしいと思います!

〜追記〜

 

参考までに
我が家で飲んでる水を紹介します。

 

キリン アルカリイオンの水
・pH = 8.8〜9.4
・硬度=55〜59mg/L

起床後、就寝前、水筒持ち歩き用。
近くのスーパーじゃ売ってないので、
ネットで買ってます。

 

 

サンペレグリノ
・pH = 7.8
・硬度=734mg/L

疲れた時とか、小腹が空いた時とか
水ダイエットに貢献してくれてる頼れるヤツ。
便秘解消にも効果あると思います。

お店に行くよりネットで買った方が
断然安いです。

 

 

 

ウォーターサーバー フレシャス

フレシャスのdewo miniという
コンパクトなサーバーを使ってます。

含有ミネラルを見て決めました。
サーバー自体もおしゃれで満足です。

あと、水容器がビニール袋なので
ボトルと違ってゴミも出なくて
あとコスパもいいですよ。



 

 

ウォーターサーバーどれがいいの?と
迷ってたら↓の記事を読んでみてください。
フレシャス含め、紹介しています。

 

のむシリカ

この水が秀逸なのは
様々なミネラルが入ってて

  • 便秘解消
  • 体の組織の強化
  • ダイエット
  • 美容促進

などなど、いろんな効果があります。
水だから体に害がないし
サプリや錠剤を多用するより健康的かと。

僕は水ダイエット、妻は美容のために
のむシリカを1日500ml飲んでます。

 



 

本ブログの人気記事

お得にお買い物する方法まとめ!

Amazonでお得にお買い物する方法まとめ

僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...

続きを見る

 

【ヒゲ脱毛体験談】湘南美容クリニックに休まず4年間通い続けた結果と、これから始める人に向けてアドバイス

ヒゲ脱毛でSBC(湘南美容クリニック)に4年間サボらずに通い続けた結果と、これからヒゲ脱毛をやる人へのアドバイスをまとめています。 ※ヒゲ脱毛の効果は個人差があるので、そこはご理解した上で参考としてお読みください。 こういった人向けの記事です ヒゲ脱毛したいけど、効果があるか心配 ヒゲ脱毛経験者がおすすめするクリニックを知りたい 男の身だしなみのひとつ、 『ヒゲ剃り』 ただ、この記事を読んでくれている人は 「ヒゲって鬱陶しいな」 と感じているんじゃないでしょうか?ちなみに僕はヒゲ鬱陶しい派です。 いらない ...

読んでみる

【ようやく見つけた】こんなカード収納付きiPhoneケースを待っていたのです

iPhoneケースにカード収納したいでも全然しっくりくるのが見つからない 僕みたいなiPhoneケース難民な方いらっしゃると思うんですよね。 カードは絶対入れたい、だけど手帳型は使いにくくて嫌だ、スリーブ型はカードが落ちそうで怖いからNG はい、これ僕のことです。この時点で大半の選択肢が消えます。 フタが出来てカードは落ちないけどケース自体が超分厚いのも避けたい。旅行に持って行くガラガラのタイプのやつとかあれ、ポケットに入らないでしょ。 なんか良さそうだと思うものがあっても材質がレザーだったり。 レザーケ ...

読んでみる

情報商材、全てが詐欺じゃないと思う。トータル8万円で買ってみた実体験より。

【本記事の内容】 この記事は僕が実際にトータル8万円出して買った情報商材から得られたことをまとめています。 情報商材は全て詐欺なのか? 役に立つことがあるのか?インチキではないのか? なんでそもそも8万円も出す気になったのか? 実際買った人の感想を知りたいなら読み進めてみてください。 詐欺が多いと言われる情報商材についてそんなものを買うべきか、買わないべきか。 これについて書いてみようと思います。 情報商材に関しては多数の方は”反対派”の様な気がします。 ちなみに僕自身はというと、情報商材を買う側の人間で ...

読んでみる

電動歯ブラシのサブスク『Dentaly』オシャレな電動歯ブラシならコレがベスト!

【本記事の内容】 電動歯ブラシを使いたいと思っているあなたへ。 余計なものはいらない、磨く機能さえあればいい コスパがいい物を探している こういったものをお求めであればぜひ読み進めてみてください。必要十分な機能でコスパが高くておしゃれな電動歯ブラシ『Dentaly』を実使用レビューを絡めながらご紹介します。 僕は既に別の電動歯ブラシのサブスク『GALLEIDO DENTAL MEMBER(以後ガレイド)』を使っていてサービス、品質共に満足していました。 ですが、後発の電動歯ブラシのサブスク『Dentaly ...

読んでみる

サンペレグリノは美容やダイエットに効果的!成分や特徴をレビュー

この記事は、ダイエットや疲労回復に効果がある炭酸水の中から、僕が水ダイエットに取り入れている『サンペレグリノ』を紹介している記事です。 サンペレグリノ 僕が愛飲している炭酸水です。疲れた時とか水ダイエットに取り入れています。 サンペレグリノはダイエットや美容にも効果があるミネラルが入ってるの炭酸水なので 強いカラダを作ったり、キレイになったり、体質改善するにはおすすめの炭酸水です。 以降、この記事では 成分や特徴飲むと何かいい効果あるの?どこに売ってるのか? をまとめてます。 リンク 炭酸水『サンペレグリ ...

読んでみる

歯並びが悪くても電動歯ブラシを使えば歯磨きが楽になった話

【本記事の内容】 歯並びが良くないけど、電動歯ブラシって使えるのか?と疑問をお持ちのあなたへ。 むしろ使うべき! という理由を我が家の実体験ベースでお話しします。ぜひ読み進めてみてください。 「歯並び悪くても電動歯ブラシって使えるの?」 妻の放ったこの一言からこの記事を書くことになりました。 僕はわりと歯並びが良い方ですが、妻は若干良くないほうなのです。 身長150cmで小柄、頭が小さいので必然的に顎が小さい。親知らずは生えてないので上下各14本なんだけど、 顎が小さいと必然的に歯の生えるスペースが狭いの ...

読んでみる

『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】

この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 こんな人におすすめ! テレビ周りをすっきりさせたい人カッコイイ部屋を作りたい、演出したい人部屋を広く、圧迫感ないようにしたい人 こんな人には向かないかも... テレビ下にたくさん収納が欲しい人 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレ ...

読んでみる

モバイルディスプレイのメリットとデメリット、購入時に押さえておきたいポイントを解説

【本記事の内容】 超便利ガジェット『モバイルディスプレイ』について調べてるんだけど、 同じようなものがいっぱいあってよくわからん 一体どれがいいのか 選ぶときのポイントってなに? 気をつけるべきことは? 手っ取り早くおすすめを知りたい こういった内容で困っている方へ。選ぶ際の注意すべきポイントとおすすめのモバイルディスプレイを紹介します。ぜひ読み進めてみてください。 このブログがきっかけでモバイルディスプレイに興味を持っていただけてたら嬉しいのですが、いざ調べてみるといっぱいありすぎて疲れた...こんな状 ...

読んでみる

Switchのテレビ出力に純正ドックは必要なし!おすすめ代替品をレビュー

僕が実際に使ったものを中心に、Nintendo Switchの純正ドック代替品を紹介しています。取り回しで不満がある方はぜひ読んでみてください。 Nintendo Switchを旅行先や友人宅、あるは自室で大きい画面でプレイしたい!だけど、 ドックをいちいち外すのは面倒だ! はたまた、新型Nintendo Switchの有線LANアダプタが付属したドックが欲しい!だけど、 高い…! Switchのドックに関してこんな不満を抱えている方はこの記事が役に立つと思います。 僕は純正ドックを使わずにNintend ...

読んでみる

ブログのメインカテゴリ

以下バナーをクリックすると、

記事、または記事一覧に飛びます。

 

 

 

 

インスタはじめました

-水でカラダを強くする
-