本ブログには広告を表示しています。


ブログ運営

Google Adsense審査合格までの体験記【1回落ちた】

本記事の内容

  • Google Adsense合格までの体験記

本記事を読んでほしい人

  • Google Adsenseの審査申し込みを考えている
  • 審査に向けて何をすればいいか情報が欲しい
  • 審査落ちしたので、対策方法を探している
 
ももたろ
ももたろ
こんにちは。ももたろです。 (@Momotaro_1986

『Google Adsense』って
ブログ初心者でも合格するの?
どうやったら合格できるの?

本記事ではこの悩みについて
自身の体験談を元にまとめています。

合格までにかかった期間の目安とか
審査前にやっておくべきことを知りたい!

また、残念ながら落ちてしまった人
参考になれば幸いです。

ちなみに僕は2020年10月からブログを始め、
同月にGoogle Adsenseに合格しました。

1回審査落ちしていますが、
2回目で合格することができました。

Google Adsense合格までの体験記

最初の関門『ブログ立ち上げ』を通過後に
立ちはだかる第2の関門

Google Adsense審査

ネットで調べると、
年々審査が難しくなっているようです。

また、昨今のコロナの影響で
審査期間が通常より長くなる場合あり
という情報もありました。

ネットビジネスがどんなものか
感覚をつかめていなかったので、
ひとまずブログの形を一通り作って
早めに審査申し込みをしてみました。

1回目(不合格)

Google Adsense申請1回目の運営情報です。

申請1回目の運営情報

  • 運営期間:20日
  • 記事数:12日
  • お問い合わせフォーム設置:あり
  • プライバシーポリシー設置:あり
  • Google Adsenseプライバシーポリシー明記:なし
  • 運営者情報設置:なし
  • 記事の目次設定:なし

結果:不合格

Googleからの結果連絡は翌日でした。

ももたろ
ももたろ
コロナの影響があるから1週間はかかるのかな、と思っていましたが想像以上に早かったです。

割と「合格できるかなー」と
甘く考えていたのですが、
現実はそんなに甘くなかったです。

ももたろ
ももたろ
審査不合格になったのは自分の甘さということで、反省しました。

不合格になったけど、メールの下の方に「具体的な理由をおたずねいただいても、お応えいたしかねますのでご了承ください」とあるので、何を修正すればいいんだろう?とネットで調べてみると、Google Adsenseを申込んだページに情報があるとのこと。早速見てみました。

その時の情報がこちらです。

なんかいっぱい書いてるな...と思ったのが
ファーストインプレッションでした 笑

以下の4点が問題のようです。

Google Adsense指摘

  • コンテンツの最小要件
  • 独自性のある質の高いコンテンツと優れたユーザー エクスペリエンスをサイトで提供する
  • ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン(質の低いコンテンツ)
  • ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン

ひとつひとつ見ていきました。

コンテンツの最小要件

単純にコンテンツ(=記事数)が
足りないんだと思いました。

申請時は12記事だったので、
20記事になったらまた申請しようと思いました。

この指摘に対して実施したこと

記事数を増やす(12記事→20記事)

独自性のある質の高いコンテンツと優れたユーザー エクスペリエンスをサイトで提供する

ここはちょっと長かったです。

読むのがしんどくなりました

まず、
Adsenseプログラムポリシーを確認。
結果、違反している項目はなさそう。

『独自性のあるコンテンツ』に関してはコンテンツの最小要件でも指摘されている通り、「少ないよ!」と言われていて、判断できるほどの記事数がないのだろうと思ったので、ここは記事数を増やしてみることにしました。

『重複コンテンツ』に関しては、
重複記事は無いので該当なしと思いました。

実際に購入した商品にレビュー記事が
ほとんどなので、
他サイトのコピーというのも
考えにくいかなと思いました。

ナビゲーションに関しては、
記事の目次を設定してなかったので
追加することにしました。

この指摘に対して実施したこと

目次を設置する

ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン(質の低いコンテンツ)

頑張って書いたつもりですが、
結構厳しいことを言われてる気がします。

でも実際そうなのだろうと思って、
これまでに書いた記事を見直しました。

このブログのWordPressテーマは
AFFINGER5を使用しています。

記事内で感情を表現したり、
ユーザーが読みやすくなるツールとして
吹き出し機能があります。

今まで使っていなかったので、
使ってみることにしました。

この指摘に対して実施したこと

  • 記事の見直し
  • 吹き出し機能を使って感情を表現する

ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン

この指摘に対しては記載されている内容を読み込んだり、ネットで調べたりして以下を対策しました。

  • 運営者情報の設置
  • プライバシーポリシーにGoogle Adsenseを使用している旨を記載

運営者情報はこれまで作成していなかったので、運営者(実名は非公開)情報と、連絡先、簡単な自己プロフィールを作成しました。

あと、プライバシーポリシーにGoogle Adsenseを使用しているサイトであることを合格前に記載しました。

ももたろ
ももたろ
「合格後に記載するんじゃ?」と思ってたのでちょっと自分の感覚と違ったのですが、記載しておく必要があるみたいなのでプライバシーポリシーに追記しました。

1回目の審査の不合格を受けて

実際、ネットで合格・不合格の記事を見ていただけで、Google Adsenseの規約はほとんど確認していませんでした。

ももたろ
ももたろ
今後は規約をしっかり確認しよう!と心に決めました。

2回目(合格)

初回の失敗を踏まえたうえで、
2回目の審査を約1週間後に申込みました。

Google Adsense申請2回目時の運営情報です。

申請2回目の運営情報

  • 運営期間:28日
  • 記事数:20
  • お問い合わせフォーム設置:あり
  • プライバシーポリシー設置:あり
  • Google Adsenseプライバシーポリシー明記:あり
  • 運営者情報設置:あり
  • 記事の目次設定:あり

結果:合格

合格連絡は翌日届きました。
前回同様早かったです。

噂のお姉さん。会えてよかったです。

合格の連絡を受けて

思い返すと、
規約の確認が全然できていなかったり、
記事数が不足していたりと
準備不十分が目立っていたかなと思います。

ももたろ
ももたろ
やはり何をやるにも事前準備は大事だと感じました。

まとめ:Google Adsenseに合格して、ブログ運営継続のモチベーションを上げよう!

私のGoogle Adsense合格までの
体験記をご紹介しました。

まとめると、1度落ちた後に施した施策は以下です。

指摘に対する改善施策

  • 記事数を増やす(12記事→20記事)
  • 目次を設置する
  • 記事の見直し
  • 吹き出し機能を使って感情を表現する
  • 運営者情報の設置
  • プライバシーポリシーにGoogle Adsenseを使用している旨を記載

これから審査を受ける人、
再審査を受ける人の参考になれば幸いです。

ブログ関連ということで
よかったらこちらの記事も読んでみてください。

本ブログの人気記事

お得にお買い物する方法まとめ!

Amazonでお得にお買い物する方法まとめ

僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...

続きを見る

 

【ヒゲ脱毛体験談】湘南美容クリニックに休まず4年間通い続けた結果と、これから始める人に向けてアドバイス

ヒゲ脱毛でSBC(湘南美容クリニック)に4年間サボらずに通い続けた結果と、これからヒゲ脱毛をやる人へのアドバイスをまとめています。 ※ヒゲ脱毛の効果は個人差があるので、そこはご理解した上で参考としてお読みください。 男の身だしなみのひとつ、 『ヒゲ剃り』 ただ、この記事を読んでくれている人は 「ヒゲって鬱陶しいな」 と感じているんじゃないでしょうか?ちなみに僕はヒゲ鬱陶しい派です。 いらないって言ってんのに毎日生えてくるし、毎日剃ってると肌がヒリヒリして赤みを帯びる。 僕はヒゲが濃すぎるって程じゃないけど ...

読んでみる

【ようやく見つけた】こんなカード収納付きiPhoneケースを待っていたのです

iPhoneケースにカード収納したいでも全然しっくりくるのが見つからない 僕みたいなiPhoneケース難民な方いらっしゃると思うんですよね。 カードは絶対入れたい、だけど手帳型は使いにくくて嫌だ、スリーブ型はカードが落ちそうで怖いからNG はい、これ僕のことです。この時点で大半の選択肢が消えます。 フタが出来てカードは落ちないけどケース自体が超分厚いのも避けたい。旅行に持って行くガラガラのタイプのやつとかあれ、ポケットに入らないでしょ。 なんか良さそうだと思うものがあっても材質がレザーだったり。 レザーケ ...

読んでみる

情報商材、全てが詐欺じゃないと思う。トータル8万円で買ってみた実体験より。

【本記事の内容】 この記事は僕が実際にトータル8万円出して買った情報商材から得られたことをまとめています。 実際買った人の感想を知りたいなら読み進めてみてください。 詐欺が多いと言われる情報商材についてそんなものを買うべきか、買わないべきか。 これについて書いてみようと思います。 情報商材に関しては多数の方は”反対派”の様な気がします。 ちなみに僕自身はというと、情報商材を買う側の人間です。利用者ですね。 ブログで稼ぐための教材にトータルで8万円使いました。(3万円と5万円の情報商材です) 馬鹿だなーと思 ...

読んでみる

電動歯ブラシのサブスク『Dentaly』オシャレな電動歯ブラシならコレがベスト!

【本記事の内容】 電動歯ブラシを使いたいと思っているあなたへ。 こういったものをお求めであればぜひ読み進めてみてください。必要十分な機能でコスパが高くておしゃれな電動歯ブラシ『Dentaly』を実使用レビューを絡めながらご紹介します。 僕は既に別の電動歯ブラシのサブスク『GALLEIDO DENTAL MEMBER(以後ガレイド)』を使っていてサービス、品質共に満足していました。 ですが、後発の電動歯ブラシのサブスク『Dentaly(デンタリー)』を使ってみることにしました。 で、結果はというと、 使って ...

読んでみる

サンペレグリノは美容やダイエットに効果的!成分や特徴をレビュー

この記事は、ダイエットや疲労回復に効果がある炭酸水の中から、僕が水ダイエットに取り入れている『サンペレグリノ』を紹介している記事です。 サンペレグリノ 僕が愛飲している炭酸水です。疲れた時とか水ダイエットに取り入れています。 サンペレグリノはダイエットや美容にも効果があるミネラルが入ってるの炭酸水なので 強いカラダを作ったり、キレイになったり、体質改善するにはおすすめの炭酸水です。 以降、この記事では 成分や特徴 飲むと何かいい効果あるの? どこに売ってるのか? をまとめてます。 リンク 炭酸水『サンペレ ...

読んでみる

歯並びが悪くても電動歯ブラシを使えば歯磨きが楽になった話

【本記事の内容】 歯並びが良くないけど、電動歯ブラシって使えるのか?と疑問をお持ちのあなたへ。 という理由を我が家の実体験ベースでお話しします。ぜひ読み進めてみてください。 「歯並び悪くても電動歯ブラシって使えるの?」 妻の放ったこの一言からこの記事を書くことになりました。 僕はわりと歯並びが良い方ですが、妻は若干良くないほうなのです。 身長150cmで小柄、頭が小さいので必然的に顎が小さい。親知らずは生えてないので上下各14本なんだけど、 顎が小さいと必然的に歯の生えるスペースが狭いので、キレイに並ぶの ...

読んでみる

『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】

この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...

読んでみる

モバイルディスプレイのメリットとデメリット、購入時に押さえておきたいポイントを解説

【本記事の内容】 超便利ガジェット『モバイルディスプレイ』について調べてるんだけど、 こういった内容で困っている方へ。選ぶ際の注意すべきポイントとおすすめのモバイルディスプレイを紹介します。ぜひ読み進めてみてください。 このブログがきっかけでモバイルディスプレイに興味を持っていただけてたら嬉しいのですが、いざ調べてみるといっぱいありすぎて疲れた...こんな状態に陥っていませんか? 以前僕が探した時は、まさにこの手探り状態でした。 この記事を読んでくれてる皆さんも少なからず同じ悩みを抱えてると思います。なの ...

読んでみる

Switchのテレビ出力に純正ドックは必要なし!おすすめ代替品をレビュー

僕が実際に使ったものを中心に、Nintendo Switchの純正ドック代替品を紹介しています。取り回しで不満がある方はぜひ読んでみてください。 Nintendo Switchを旅行先や友人宅、あるは自室で大きい画面でプレイしたい!だけど、 ドックをいちいち外すのは面倒だ! はたまた、新型Nintendo Switchの有線LANアダプタが付属したドックが欲しい!だけど、 高い…! Switchのドックに関してこんな不満を抱えている方はこの記事が役に立つと思います。 僕は純正ドックを使わずにNintend ...

読んでみる

ブログのメインカテゴリ

以下バナーをクリックすると、

記事、または記事一覧に飛びます。

 

 

 

 

インスタはじめました

-ブログ運営