本ブログには広告を表示しています。


水でカラダを強くする

【5分で読める】硬水と軟水を区別する方法と、それぞれの特徴

 
ももたろ
ももたろ
こんにちは。ももたろです。 (@Momotaro_1986

この記事では、硬水と軟水の特徴とそれぞれを区別する方法についてお話ししています。

軟水と硬水って
日頃から意識してますか?

軟水と硬水があるのは知ってるけど
イマイチどんなものか、
違いはよくわかってない…

もしそうならこの記事を読んでみてください!

5分くらいあればで読めると思います。

硬水と軟水、この2つには
それぞれ『役割』があるんです。

この記事を読むと
こんなことがわかります。

  • 硬水と軟水を区別できる
  • 知らない人とは違い、硬水と軟水を理解した上で手に取れる
  • 自販機やスーパーで「これって硬水かな?それとも軟水?」とちょっとしたマニア思考が生まれる 笑

軟水と硬水を区別する方法

まずは軟水と硬水を区別する方法から。

僕はこれを知るまで
硬水は海外の水で
軟水は日本の水ってイメージで
どう区別してるのかは知らんわ。

って感じでした。

水にはそれぞれ
『硬度』というものがあって、
その『硬度』の数値によって
硬水か軟水かを区別しています。

水の硬度を計算する式はコレ!

硬度 = (カルシウム量[mg/L] × 2.5) + (マグネシウム量[mg/L × 4]

ということで、この式から
水1Lあたりに含まれる
カルシウムとマグネシウムの量によって
水の硬度は決まります。

水にはカルシウムやマグネシウムを
はじめとしたミネラルと呼ばれる
5大栄養素のうちの1つが
含まれています。

ミネラルについては
こちらの記事を読んでみてください。

話を戻して、
この式で出した水の硬度が
硬水か軟水かを区別する基準について
説明します。

水の硬度から硬水と軟水を区別する基準は
国や機関によってそれぞれ違います。

WHO(世界保健機関)だと、

  • 120mg/L以上なら硬水
  • 120mg/L未満なら軟水

日本だと、

  • 100mg/L以下を軟水
  • 101mg/L以上を硬水

硬水をもうちょっと細かく分けると、

  • 100~300mg/L程度を中硬水
  • 301~1,000mg/Lを硬水
  • 1001mg/L以上を超硬水

場合によって違うこともあるので
ざっくりこんな感じだと
捉えてもらえたらと思います。

これで硬水か軟水かを
区別しています。

日本のほとんどは軟水

日本は軟水がほとんどを占めます。
つまり、カルシウムとマグネシウムが
ほとんど含まれてないってことです。

それってなぜかというと、
ひとつ、こういった理由があります。

水の中のカルシウムや
マグネシウムといったミネラルは
雨水や雪が地中にしみこんで
長い年月をかけて
じわじわと地層を通り抜けてきます。

その長い時間の間に
水の中のごみや汚れがろ過されて
代わりに地層内のミネラルが
吸収されていきます。

地層にカルシウムや
マグネシウムの成分が
多く含まれるほど、
そして長く地層に浸透させるほど、
水の硬度は高くなります。

ってことは日本の地層には、
カルシウムやマグネシウムが
あまり含まれていないのか?

これもちょっとあるけど、
もうひとつ、こんな理由もあります。

日本が軟水が多い理由は、
国土に山が多くて起伏が激しいため、
水の流れも速いです。

その為ミネラルを吸収する期間が
どうしても短くなりがち。

更に水道水の場合は
地層が浅いとこから摂って殺菌して
各家庭に届けられるため、
ミネラルの含有量は少ないんです。

対して、ヨーロッパをはじめとした海外だと
石灰岩層の地層と、平坦で広大な土地が多く
時間をかけてミネラルを多く含む地層を
通るので硬水が多いです。

ということで
硬水と軟水って国の地形と地質に
左右されちゃうんですね。

硬水と軟水の特徴について

ここからは硬水と軟水の特徴について
お話ししていきます。

まずざっくりですが、
硬水と軟水の特徴を一言で表現すると、
こんな感じです。

特徴をまとめると...

  • 硬水:ミネラル豊富で積極的に体を強化していく水
  • 軟水:体へ負担をかけずに体内を循環する水

硬水にはこんな特徴があります。

  • 人間が生きていくのに必要な栄養素を豊富に含んでいる
  • 新陳代謝のUPや老廃物の排出(デトックス)を促進させる
  • ダイエットにも効果があるし、美容や健康にも効果がある
  • カルシウムに至っては牛乳や食べ物で補給するより、水のほうが吸収率が良い。

牛乳よりいいとか、すごいですよね。
なんかこう見ると、
硬水すごくいいなと思いました。

でも、硬水には欠点もあるんですよね。

  • 排出を促進する反面、摂りすぎると下痢などの胃腸障害を起こすこともある。
  • 腎臓に疾患がある場合は、飲みすぎると尿路結石になることもある。
  • 他に疲れてるときや起床直後や就寝前は硬水を避けたほうがいい。

なんか聞いたことないですか?
硬水飲むと石できるって。

僕の場合、昔の上司から聞きました。
「石ができたんだよねー、って」
(腎臓悪かったのかな…?)

対して、軟水の特徴はというと、

  • カラダへの負担なく、なじみやすい優しい水
  • 飲んだ水は負担なく体の中を循環して生命活動に必要な代謝を正常に働かせる手助けをしてくれる

体に良いミネラルでも
ちょっと負担になることもあるから、
摂りすぎは良くなさそう。

カラダ良くしようとして
無理して飲んだら逆効果になりますね。

朝夜は軟水で、
昼間が硬水ってのが良いと思います。

入手しやすい硬水ってあるの?

とりあえず1つだけ入手しやすい硬水を
ご紹介しておきます。

身近な硬水と言えば、エビアンですね。

スーパーではもちろん、
コンビニにも売ってます。

小さいボトルもあるので
持ち運びもしやすい。

対して大きいボトルだと背が高くて、
寝かせないと冷蔵庫のサイドポケットや
引き出しに入らない場合も…笑

硬度約300mg/Lの硬水で入手しやすく
そこまで硬水じゃないので
お腹も下しにくいです。

硬水を始めてみる人におすすめですよ。

ちなみに我が家では
軟水と硬水を織り交ぜながら
飲んでいます。

まとめの下に追記ということで
紹介してるので、
よかったら読んでみてください。

まとめ

軟水と硬水の区別の仕方と特徴を
お話ししてきました。

この記事のお話をまとめると、

  • 硬水と軟水を判断するのは、水の『硬度』
  • 『硬度』は1Lあたりのカルシウムとマグネシウムの含有量から決まる
  • 軟水は体へ負担をかけずに体内を循環する水
  • 硬水はミネラル豊富で積極的に体を強くしていく水
  • 日本だと軟水は100mg/L未満、硬水はそれ以上
  • 日本には軟水が多いから、ミネラルを多く含む硬水を意識して摂っていく必要がある

硬水はヒトの体に不可欠なミネラルを
多く含んでいます。

この記事では多く語っていませんが、
ミネラルによっては日々の食事では
全然とれないものも含まれていて、

よりによってそれが美容や健康に
欠かせない成分だったりします。

なので、硬水をあまり飲んでいなかった人は
この記事をきっかけに
ぜひぜひ硬水を飲んでみてください!

〜追記〜

 

参考までに
我が家で飲んでる水を紹介します。

 

キリン アルカリイオンの水
・pH = 8.8〜9.4
・硬度=55〜59mg/L

起床後、就寝前、水筒持ち歩き用。
近くのスーパーじゃ売ってないので、
ネットで買ってます。

 

 

サンペレグリノ
・pH = 7.8
・硬度=734mg/L

疲れた時とか、小腹が空いた時とか
水ダイエットに貢献してくれてる頼れるヤツ。
便秘解消にも効果あると思います。

お店に行くよりネットで買った方が
断然安いです。

 

 

 

ウォーターサーバー フレシャス

フレシャスのdewo miniという
コンパクトなサーバーを使ってます。

含有ミネラルを見て決めました。
サーバー自体もおしゃれで満足です。

あと、水容器がビニール袋なので
ボトルと違ってゴミも出なくて
あとコスパもいいですよ。



 

 

ウォーターサーバーどれがいいの?と
迷ってたら↓の記事を読んでみてください。
フレシャス含め、紹介しています。

 

のむシリカ

この水が秀逸なのは
様々なミネラルが入ってて

  • 便秘解消
  • 体の組織の強化
  • ダイエット
  • 美容促進

などなど、いろんな効果があります。
水だから体に害がないし
サプリや錠剤を多用するより健康的かと。

僕は水ダイエット、妻は美容のために
のむシリカを1日500ml飲んでます。

 



 

本ブログの人気記事

お得にお買い物する方法まとめ!

Amazonでお得にお買い物する方法まとめ

僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...

続きを見る

 

【ヒゲ脱毛体験談】湘南美容クリニックに休まず4年間通い続けた結果と、これから始める人に向けてアドバイス

ヒゲ脱毛でSBC(湘南美容クリニック)に4年間サボらずに通い続けた結果と、これからヒゲ脱毛をやる人へのアドバイスをまとめています。 ※ヒゲ脱毛の効果は個人差があるので、そこはご理解した上で参考としてお読みください。 男の身だしなみのひとつ、 『ヒゲ剃り』 ただ、この記事を読んでくれている人は 「ヒゲって鬱陶しいな」 と感じているんじゃないでしょうか?ちなみに僕はヒゲ鬱陶しい派です。 いらないって言ってんのに毎日生えてくるし、毎日剃ってると肌がヒリヒリして赤みを帯びる。 僕はヒゲが濃すぎるって程じゃないけど ...

読んでみる

【ようやく見つけた】こんなカード収納付きiPhoneケースを待っていたのです

iPhoneケースにカード収納したいでも全然しっくりくるのが見つからない 僕みたいなiPhoneケース難民な方いらっしゃると思うんですよね。 カードは絶対入れたい、だけど手帳型は使いにくくて嫌だ、スリーブ型はカードが落ちそうで怖いからNG はい、これ僕のことです。この時点で大半の選択肢が消えます。 フタが出来てカードは落ちないけどケース自体が超分厚いのも避けたい。旅行に持って行くガラガラのタイプのやつとかあれ、ポケットに入らないでしょ。 なんか良さそうだと思うものがあっても材質がレザーだったり。 レザーケ ...

読んでみる

情報商材、全てが詐欺じゃないと思う。トータル8万円で買ってみた実体験より。

【本記事の内容】 この記事は僕が実際にトータル8万円出して買った情報商材から得られたことをまとめています。 実際買った人の感想を知りたいなら読み進めてみてください。 詐欺が多いと言われる情報商材についてそんなものを買うべきか、買わないべきか。 これについて書いてみようと思います。 情報商材に関しては多数の方は”反対派”の様な気がします。 ちなみに僕自身はというと、情報商材を買う側の人間です。利用者ですね。 ブログで稼ぐための教材にトータルで8万円使いました。(3万円と5万円の情報商材です) 馬鹿だなーと思 ...

読んでみる

電動歯ブラシのサブスク『Dentaly』オシャレな電動歯ブラシならコレがベスト!

【本記事の内容】 電動歯ブラシを使いたいと思っているあなたへ。 こういったものをお求めであればぜひ読み進めてみてください。必要十分な機能でコスパが高くておしゃれな電動歯ブラシ『Dentaly』を実使用レビューを絡めながらご紹介します。 僕は既に別の電動歯ブラシのサブスク『GALLEIDO DENTAL MEMBER(以後ガレイド)』を使っていてサービス、品質共に満足していました。 ですが、後発の電動歯ブラシのサブスク『Dentaly(デンタリー)』を使ってみることにしました。 で、結果はというと、 使って ...

読んでみる

サンペレグリノは美容やダイエットに効果的!成分や特徴をレビュー

この記事は、ダイエットや疲労回復に効果がある炭酸水の中から、僕が水ダイエットに取り入れている『サンペレグリノ』を紹介している記事です。 サンペレグリノ 僕が愛飲している炭酸水です。疲れた時とか水ダイエットに取り入れています。 サンペレグリノはダイエットや美容にも効果があるミネラルが入ってるの炭酸水なので 強いカラダを作ったり、キレイになったり、体質改善するにはおすすめの炭酸水です。 以降、この記事では 成分や特徴 飲むと何かいい効果あるの? どこに売ってるのか? をまとめてます。 リンク 炭酸水『サンペレ ...

読んでみる

歯並びが悪くても電動歯ブラシを使えば歯磨きが楽になった話

【本記事の内容】 歯並びが良くないけど、電動歯ブラシって使えるのか?と疑問をお持ちのあなたへ。 という理由を我が家の実体験ベースでお話しします。ぜひ読み進めてみてください。 「歯並び悪くても電動歯ブラシって使えるの?」 妻の放ったこの一言からこの記事を書くことになりました。 僕はわりと歯並びが良い方ですが、妻は若干良くないほうなのです。 身長150cmで小柄、頭が小さいので必然的に顎が小さい。親知らずは生えてないので上下各14本なんだけど、 顎が小さいと必然的に歯の生えるスペースが狭いので、キレイに並ぶの ...

読んでみる

『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】

この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...

読んでみる

モバイルディスプレイのメリットとデメリット、購入時に押さえておきたいポイントを解説

【本記事の内容】 超便利ガジェット『モバイルディスプレイ』について調べてるんだけど、 こういった内容で困っている方へ。選ぶ際の注意すべきポイントとおすすめのモバイルディスプレイを紹介します。ぜひ読み進めてみてください。 このブログがきっかけでモバイルディスプレイに興味を持っていただけてたら嬉しいのですが、いざ調べてみるといっぱいありすぎて疲れた...こんな状態に陥っていませんか? 以前僕が探した時は、まさにこの手探り状態でした。 この記事を読んでくれてる皆さんも少なからず同じ悩みを抱えてると思います。なの ...

読んでみる

Switchのテレビ出力に純正ドックは必要なし!おすすめ代替品をレビュー

僕が実際に使ったものを中心に、Nintendo Switchの純正ドック代替品を紹介しています。取り回しで不満がある方はぜひ読んでみてください。 Nintendo Switchを旅行先や友人宅、あるは自室で大きい画面でプレイしたい!だけど、 ドックをいちいち外すのは面倒だ! はたまた、新型Nintendo Switchの有線LANアダプタが付属したドックが欲しい!だけど、 高い…! Switchのドックに関してこんな不満を抱えている方はこの記事が役に立つと思います。 僕は純正ドックを使わずにNintend ...

読んでみる

ブログのメインカテゴリ

以下バナーをクリックすると、

記事、または記事一覧に飛びます。

 

 

 

 

インスタはじめました

-水でカラダを強くする
-