ももたろ
この記事は17.3インチのモバイルディスプレイ『cocopar zg-173-bk』のレビュー記事です。僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってますが、使ってみたいということで買い足しました。製品自体や、サイズ選びで悩む人の参考になると思います。
こんな人におすすめ!
- 画面が大きくて、机の上を占有しないディスプレイが欲しい人
- 据え置きじゃないディスプレイが欲しい人
- 持ち運びというよりは家使いがメインの人
こんな人には向かないかも...
- 据え置きのディスプレイが欲しい人
- 17.3インチより大きいモバイルディスプレイが欲しい人
- 持ち運びメインのディスプレイが欲しい人
僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってるんですが、物欲が抑えきれず...ついに買っちゃいました。
17.3インチのモバイルディスプレイ
cocoparの『zg-173-bk』です!
簡潔に感想をまとめると、買って満足してます。
既に持ってる13.3インチと比べて、
やっぱり画面が大きい方が快適!これは間違いない事実です。
PC作業やゲーム用途共に視認性が良くて、とてもいい感じ!
製品の特徴をまとめると以下の通りです。
特徴をまとめると...
- 画面サイズは17.3インチ
- FullHD対応
- USB-C / 標準HDMI / MiniDPが接続可能
- USB PD対応
- MiniDP以外のケーブルが付属
- 保護カバーも付属
- スピーカー搭載
以降、本記事では以下について解説していきます。
- 使用イメージ
- zg-173-bkの外観、特徴について
- 13.3インチと比べた感想
- なぜEVICIVの13.3インチを持っている僕が、cocoparの17.3インチを選んだのか?
- どこで買うのが良いか?
モバイルディスプレイのサイズ選びで困っている人の参考になると思うのでぜひ最後までお付き合いください。
Nintendo Switchプレイが超快適!
『zg-173-bk』はNintendo Switchの一人プレイにもってこいのディスプレイです!
Nintendo Switch純正アダプタとUSB-C to Cケーブルがあれば純正ドックは不要です!
ももたろ
『zg-173-bk』付属の電源アダプタだと、プレイ中にどんどん電池が減ってってしまうので、Nintendo Switch純正アダプタをディスプレイ電源として使用しましょう!そうすれば電池を減らさずにプレイできます。
画面出力に必要なもの
- Nintendo Switch本体
- Nintendo Switch純正のACアダプタ
- zg-173-bk
- zg-173-bk付属のUSB C to Cケーブル
純正ACアダプタをドックから取り外すのが面倒なら、もう1個買っても良いですね!僕は購入しました。
その他使用イメージ
Nintendo Switch以外の機器を手持ちの機器で接続してみました。参考にしてみてください。
PCとHDMI接続
PCとHDMI接続した場合です。一番スタンダードな使用方法かもしれません。
画面出力に必要なもの
- ノートPC
- ノートPC電源
- zg-173-bk
- zg-173-bkの電源
- HDMIケーブル
PCとUSB-C接続
PCとUSB-C接続した場合です。
PCの電源さえあればディスプレイの電源は不要になるので、ケーブルがすっきりしますね。可能であればHDMIよりもこっちの接続がおすすめです。
画面出力に必要なもの
- ノートPC
- ノートPC電源
- zg-173-bk
- USB-C to Cケーブル
iPad ProとUSB-C接続
僕はあまり使いませんが、USB-Cポートを持っているiPadだとケーブル1本でミラーリングできます。
画面出力に必要なもの
- USB-CポートがあるiPad
- zg-173-bk
- USB-C to Cケーブル
Degital AV Atdapterを使用してiPhoneとHDMI接続
Degital AV Adapterを使ってiPhoneをミラーリングできます。けっこう必要なものが多いです。
画面出力に必要なもの
- iPhone
- Digital AV Adapter
- iPhone電源
- zg-173-bk
- zg-173-bkの電源
- HDMIケーブル
Fire TV Stickを接続
Fire TV Stickを挿して動画視聴も可能です。やはり標準HDMIポートがサポートされているのは良いですね。
画面出力に必要なもの
- Fire TV Stick
- Fire TV Stick電源
- zg-173-bk
- zg-173-bkの電源
PS4と接続
HDR対応のディスプレイなのでPS4プレイもいけます!
画面出力に必要なもの
- PS4
- PS4電源
- zg-173-bk
- zg-173-bk電源
- HDMIケーブル
cocopar 『zg-173-bk』の外観・特徴について
cocopar 『zg-173-bk』の仕様や外観・機能を紹介していきます。
製品仕様
外観・特徴
説明書はカタコトですが
日本語で記載されています
画像で紹介
ディスプレイ正面
ベゼルが狭くていいですね
裏面には各インターフェースの説明書きと
壁掛けできるVESA規格のネジ穴があります
画面向かって左側は
電源・画質・音量調整ボタンがあります
画面右側には各インターフェースと
ヘッドホンジャックがあります
ディスプレイカバーはマグネット式です。
カバーにはスタンド機能もありますが、
ディスプレイ自体が重くて
右の画像の場合だと滑り落ちてきます。
BoYataというノートパソコンスタンドに
載せています。
モバイルディスプレイは下を向きがちになるので
スタンドがあると姿勢ダメージが少ないです。
画像のBoYataのノートパソコンスタンドは以下の記事にまとめているので、良かったら合わせて読んでみてください。
BoYata BST-10のレビュー記事
13.3インチと比べた感想
13.3インチと比べつつ、使用感・感想をまとめます。
画面が大きい!
いままで13.3インチのモバイルディスプレイでゲームプレイしてきましたが、
画面が大きくなると超快適です!!
ももたろ
ゲーム用途では13.3インチに戻れなくなりました。
PC作業はというと、やはり画面が大きいので見やすいですが、個人的には13.3インチでも事足りるなと思いました。
ただ、表示が大きくなって、文字が見やすいといった利点はありますね。
インターフェースは必要十分
USB-C(PD給電対応)とHDMI対応してるので汎用性が高く問題ないと思います。USB-Cを使うとデバイスとケーブル一本で接続できるので、ケーブルのゴチャつきが減ってすごく助かります。
外に持ち出す気にはなれない
カバーをつけると1.5kgくらいになるので、持ち運ぶに気はなれません。それに大きすぎだし...
形は違えど、1.5リットルのペットボトルを持ち歩いているようなもんです。
持ち歩きを考慮するなら13.3インチ、15.6インチのモバイルディスプレイをおすすめしますよ。
zg-173-bkはAmazonが安いです
cocopar『zg-173-bk』はAmazonが安いです。
2021年4月末の参考価格(税込み)ですが、
- Amazonだと約35,000円
- 楽天だと40,000円~50,000円
- Yahooだと40,000円~50,000円
さらにAmazonだと、6,000円OFFのクーポンが付いてる時があります。
ももたろ
本ブログのモバイルディスプレイ関連記事
「自分にはどのモバイルディスプレイがあっているんだろ?」と製品を決めかねていたら、是非この記事を読んでみてください。選び方とおすすめのモバイルディスプレイ3つを紹介しています。
選び方とおすすめ3製品を紹介
あと、記事中に出てきた13.3インチのモバイルディスプレイ『EVICIV EVC-1301』は以下の記事にレビューとしてまとめているので、良かったらこちらも合わせて読んでみてください。
13.3インチ『EVICIV EVC-1301』のレビュー
15.6インチ 『InnoView INVPM001』
まとめ
cocoparのモバイルディスプレイ『zg-173-bk』をご紹介しました。
家使いメインでPC作業やゲームに使いたいって人にはおすすめのモバイルディスプレイです!使わない時は本棚とかに収納できるので場所も取らなくてすっきりしますよ。
あと、Amazonでクーポンが出てるときは買いのチャンスです!お見逃しなく!!!
本ブログの人気記事
-
-
Amazonでお得にお買い物する方法まとめ
僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...
続きを見る
『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】
この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...
読んでみる
モバイルディスプレイのメリットとデメリット、購入時に押さえておきたいポイントを解説
【本記事の内容】 超便利ガジェット『モバイルディスプレイ』について調べてるんだけど、 こういった内容で困っている方へ。選ぶ際の注意すべきポイントとおすすめのモバイルディスプレイを紹介します。ぜひ読み進めてみてください。 このブログがきっかけでモバイルディスプレイに興味を持っていただけてたら嬉しいのですが、いざ調べてみるといっぱいありすぎて疲れた...こんな状態に陥っていませんか? 以前僕が探した時は、まさにこの手探り状態でした。 この記事を読んでくれてる皆さんも少なからず同じ悩みを抱えてると思います。なの ...
読んでみる
Switchのテレビ出力に純正ドックは必要なし!おすすめ代替品をレビュー
僕が実際に使ったものを中心に、Nintendo Switchの純正ドック代替品を紹介しています。取り回しで不満がある方はぜひ読んでみてください。 Nintendo Switchを旅行先や友人宅、あるは自室で大きい画面でプレイしたい!だけど、 ドックをいちいち外すのは面倒だ! はたまた、新型Nintendo Switchの有線LANアダプタが付属したドックが欲しい!だけど、 高い…! Switchのドックに関してこんな不満を抱えている方はこの記事が役に立つと思います。 僕は純正ドックを使わずにNintend ...
読んでみる
【ヒゲ脱毛体験談】湘南美容クリニックに休まず4年間通い続けた結果と、これから始める人に向けてアドバイス
ヒゲ脱毛でSBC(湘南美容クリニック)に4年間サボらずに通い続けた結果と、これからヒゲ脱毛をやる人へのアドバイスをまとめています。 ※ヒゲ脱毛の効果は個人差があるので、そこはご理解した上で参考としてお読みください。 男の身だしなみのひとつ、 『ヒゲ剃り』 ただ、この記事を読んでくれている人は 「ヒゲって鬱陶しいな」 と感じているんじゃないでしょうか?ちなみに僕はヒゲ鬱陶しい派です。 いらないって言ってんのに毎日生えてくるし、毎日剃ってると肌がヒリヒリして赤みを帯びる。 僕はヒゲが濃すぎるって程じゃないけど ...
読んでみる
【ようやく見つけた】こんなカード収納付きiPhoneケースを待っていたのです
iPhoneケースにカード収納したいでも全然しっくりくるのが見つからない 僕みたいなiPhoneケース難民な方いらっしゃると思うんですよね。 カードは絶対入れたい、だけど手帳型は使いにくくて嫌だ、スリーブ型はカードが落ちそうで怖いからNG はい、これ僕のことです。この時点で大半の選択肢が消えます。 フタが出来てカードは落ちないけどケース自体が超分厚いのも避けたい。旅行に持って行くガラガラのタイプのやつとかあれ、ポケットに入らないでしょ。 なんか良さそうだと思うものがあっても材質がレザーだったり。 レザーケ ...
読んでみる
情報商材、全てが詐欺じゃないと思う。トータル8万円で買ってみた実体験より。
【本記事の内容】 この記事は僕が実際にトータル8万円出して買った情報商材から得られたことをまとめています。 実際買った人の感想を知りたいなら読み進めてみてください。 詐欺が多いと言われる情報商材についてそんなものを買うべきか、買わないべきか。 これについて書いてみようと思います。 情報商材に関しては多数の方は”反対派”の様な気がします。 ちなみに僕自身はというと、情報商材を買う側の人間です。利用者ですね。 ブログで稼ぐための教材にトータルで8万円使いました。(3万円と5万円の情報商材です) 馬鹿だなーと思 ...
読んでみる
電動歯ブラシのサブスク『Dentaly』オシャレな電動歯ブラシならコレがベスト!
【本記事の内容】 電動歯ブラシを使いたいと思っているあなたへ。 こういったものをお求めであればぜひ読み進めてみてください。必要十分な機能でコスパが高くておしゃれな電動歯ブラシ『Dentaly』を実使用レビューを絡めながらご紹介します。 僕は既に別の電動歯ブラシのサブスク『GALLEIDO DENTAL MEMBER(以後ガレイド)』を使っていてサービス、品質共に満足していました。 ですが、後発の電動歯ブラシのサブスク『Dentaly(デンタリー)』を使ってみることにしました。 で、結果はというと、 使って ...
読んでみる
サンペレグリノは美容やダイエットに効果的!成分や特徴をレビュー
この記事は、ダイエットや疲労回復に効果がある炭酸水の中から、僕が水ダイエットに取り入れている『サンペレグリノ』を紹介している記事です。 サンペレグリノ 僕が愛飲している炭酸水です。疲れた時とか水ダイエットに取り入れています。 サンペレグリノはダイエットや美容にも効果があるミネラルが入ってるの炭酸水なので 強いカラダを作ったり、キレイになったり、体質改善するにはおすすめの炭酸水です。 以降、この記事では 成分や特徴 飲むと何かいい効果あるの? どこに売ってるのか? をまとめてます。 リンク 炭酸水『サンペレ ...
読んでみる
歯並びが悪くても電動歯ブラシを使えば歯磨きが楽になった話
【本記事の内容】 歯並びが良くないけど、電動歯ブラシって使えるのか?と疑問をお持ちのあなたへ。 という理由を我が家の実体験ベースでお話しします。ぜひ読み進めてみてください。 「歯並び悪くても電動歯ブラシって使えるの?」 妻の放ったこの一言からこの記事を書くことになりました。 僕はわりと歯並びが良い方ですが、妻は若干良くないほうなのです。 身長150cmで小柄、頭が小さいので必然的に顎が小さい。親知らずは生えてないので上下各14本なんだけど、 顎が小さいと必然的に歯の生えるスペースが狭いので、キレイに並ぶの ...
読んでみる
『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】
この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...
読んでみる
モバイルディスプレイのメリットとデメリット、購入時に押さえておきたいポイントを解説
【本記事の内容】 超便利ガジェット『モバイルディスプレイ』について調べてるんだけど、 こういった内容で困っている方へ。選ぶ際の注意すべきポイントとおすすめのモバイルディスプレイを紹介します。ぜひ読み進めてみてください。 このブログがきっかけでモバイルディスプレイに興味を持っていただけてたら嬉しいのですが、いざ調べてみるといっぱいありすぎて疲れた...こんな状態に陥っていませんか? 以前僕が探した時は、まさにこの手探り状態でした。 この記事を読んでくれてる皆さんも少なからず同じ悩みを抱えてると思います。なの ...
読んでみる
Switchのテレビ出力に純正ドックは必要なし!おすすめ代替品をレビュー
僕が実際に使ったものを中心に、Nintendo Switchの純正ドック代替品を紹介しています。取り回しで不満がある方はぜひ読んでみてください。 Nintendo Switchを旅行先や友人宅、あるは自室で大きい画面でプレイしたい!だけど、 ドックをいちいち外すのは面倒だ! はたまた、新型Nintendo Switchの有線LANアダプタが付属したドックが欲しい!だけど、 高い…! Switchのドックに関してこんな不満を抱えている方はこの記事が役に立つと思います。 僕は純正ドックを使わずにNintend ...
読んでみる
【ヒゲ脱毛体験談】湘南美容クリニックに休まず4年間通い続けた結果と、これから始める人に向けてアドバイス
ヒゲ脱毛でSBC(湘南美容クリニック)に4年間サボらずに通い続けた結果と、これからヒゲ脱毛をやる人へのアドバイスをまとめています。 ※ヒゲ脱毛の効果は個人差があるので、そこはご理解した上で参考としてお読みください。 男の身だしなみのひとつ、 『ヒゲ剃り』 ただ、この記事を読んでくれている人は 「ヒゲって鬱陶しいな」 と感じているんじゃないでしょうか?ちなみに僕はヒゲ鬱陶しい派です。 いらないって言ってんのに毎日生えてくるし、毎日剃ってると肌がヒリヒリして赤みを帯びる。 僕はヒゲが濃すぎるって程じゃないけど ...
読んでみる
【ようやく見つけた】こんなカード収納付きiPhoneケースを待っていたのです
iPhoneケースにカード収納したいでも全然しっくりくるのが見つからない 僕みたいなiPhoneケース難民な方いらっしゃると思うんですよね。 カードは絶対入れたい、だけど手帳型は使いにくくて嫌だ、スリーブ型はカードが落ちそうで怖いからNG はい、これ僕のことです。この時点で大半の選択肢が消えます。 フタが出来てカードは落ちないけどケース自体が超分厚いのも避けたい。旅行に持って行くガラガラのタイプのやつとかあれ、ポケットに入らないでしょ。 なんか良さそうだと思うものがあっても材質がレザーだったり。 レザーケ ...
読んでみる
情報商材、全てが詐欺じゃないと思う。トータル8万円で買ってみた実体験より。
【本記事の内容】 この記事は僕が実際にトータル8万円出して買った情報商材から得られたことをまとめています。 実際買った人の感想を知りたいなら読み進めてみてください。 詐欺が多いと言われる情報商材についてそんなものを買うべきか、買わないべきか。 これについて書いてみようと思います。 情報商材に関しては多数の方は”反対派”の様な気がします。 ちなみに僕自身はというと、情報商材を買う側の人間です。利用者ですね。 ブログで稼ぐための教材にトータルで8万円使いました。(3万円と5万円の情報商材です) 馬鹿だなーと思 ...
読んでみる
電動歯ブラシのサブスク『Dentaly』オシャレな電動歯ブラシならコレがベスト!
【本記事の内容】 電動歯ブラシを使いたいと思っているあなたへ。 こういったものをお求めであればぜひ読み進めてみてください。必要十分な機能でコスパが高くておしゃれな電動歯ブラシ『Dentaly』を実使用レビューを絡めながらご紹介します。 僕は既に別の電動歯ブラシのサブスク『GALLEIDO DENTAL MEMBER(以後ガレイド)』を使っていてサービス、品質共に満足していました。 ですが、後発の電動歯ブラシのサブスク『Dentaly(デンタリー)』を使ってみることにしました。 で、結果はというと、 使って ...
読んでみる
サンペレグリノは美容やダイエットに効果的!成分や特徴をレビュー
この記事は、ダイエットや疲労回復に効果がある炭酸水の中から、僕が水ダイエットに取り入れている『サンペレグリノ』を紹介している記事です。 サンペレグリノ 僕が愛飲している炭酸水です。疲れた時とか水ダイエットに取り入れています。 サンペレグリノはダイエットや美容にも効果があるミネラルが入ってるの炭酸水なので 強いカラダを作ったり、キレイになったり、体質改善するにはおすすめの炭酸水です。 以降、この記事では 成分や特徴 飲むと何かいい効果あるの? どこに売ってるのか? をまとめてます。 リンク 炭酸水『サンペレ ...
読んでみる
歯並びが悪くても電動歯ブラシを使えば歯磨きが楽になった話
【本記事の内容】 歯並びが良くないけど、電動歯ブラシって使えるのか?と疑問をお持ちのあなたへ。 という理由を我が家の実体験ベースでお話しします。ぜひ読み進めてみてください。 「歯並び悪くても電動歯ブラシって使えるの?」 妻の放ったこの一言からこの記事を書くことになりました。 僕はわりと歯並びが良い方ですが、妻は若干良くないほうなのです。 身長150cmで小柄、頭が小さいので必然的に顎が小さい。親知らずは生えてないので上下各14本なんだけど、 顎が小さいと必然的に歯の生えるスペースが狭いので、キレイに並ぶの ...
読んでみる
『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】
この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...
読んでみる
モバイルディスプレイのメリットとデメリット、購入時に押さえておきたいポイントを解説
【本記事の内容】 超便利ガジェット『モバイルディスプレイ』について調べてるんだけど、 こういった内容で困っている方へ。選ぶ際の注意すべきポイントとおすすめのモバイルディスプレイを紹介します。ぜひ読み進めてみてください。 このブログがきっかけでモバイルディスプレイに興味を持っていただけてたら嬉しいのですが、いざ調べてみるといっぱいありすぎて疲れた...こんな状態に陥っていませんか? 以前僕が探した時は、まさにこの手探り状態でした。 この記事を読んでくれてる皆さんも少なからず同じ悩みを抱えてると思います。なの ...
読んでみる
Switchのテレビ出力に純正ドックは必要なし!おすすめ代替品をレビュー
僕が実際に使ったものを中心に、Nintendo Switchの純正ドック代替品を紹介しています。取り回しで不満がある方はぜひ読んでみてください。 Nintendo Switchを旅行先や友人宅、あるは自室で大きい画面でプレイしたい!だけど、 ドックをいちいち外すのは面倒だ! はたまた、新型Nintendo Switchの有線LANアダプタが付属したドックが欲しい!だけど、 高い…! Switchのドックに関してこんな不満を抱えている方はこの記事が役に立つと思います。 僕は純正ドックを使わずにNintend ...
読んでみる