ガジェット

cocopar『zg-173-bk』レビュー【17.3インチモバイルディスプレイは超快適!】

 
ももたろ
こんにちは。ももたろです。 (@Momotaro_1986

この記事は17.3インチのモバイルディスプレイ『cocopar zg-173-bk』のレビュー記事です。僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってますが、使ってみたいということで買い足しました。製品自体や、サイズ選びで悩む人の参考になると思います。

こんな人におすすめ!

  • 画面が大きくて、机の上を占有しないディスプレイが欲しい人
  • 据え置きじゃないディスプレイが欲しい人
  • 持ち運びというよりは家使いがメインの人

こんな人には向かないかも...

  • 据え置きのディスプレイが欲しい人
  • 17.3インチより大きいモバイルディスプレイが欲しい人
  • 持ち運びメインのディスプレイが欲しい人

僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってるんですが、物欲が抑えきれず...ついに買っちゃいました。

17.3インチのモバイルディスプレイ

cocoparの『zg-173-bk』です!

簡潔に感想をまとめると、買って満足してます。

既に持ってる13.3インチと比べて、

やっぱり画面が大きい方が快適!これは間違いない事実です。

PC作業やゲーム用途共に視認性が良くて、とてもいい感じ!

製品の特徴をまとめると以下の通りです。

特徴をまとめると...

  • 画面サイズは17.3インチ
  • FullHD対応
  • USB-C / 標準HDMI / MiniDPが接続可能
  • USB PD対応
  • MiniDP以外のケーブルが付属
  • 保護カバーも付属
  • スピーカー搭載

以降、本記事では以下について解説していきます。

  • 使用イメージ
  • zg-173-bkの外観、特徴について
  • 13.3インチと比べた感想
  • なぜEVICIVの13.3インチを持っている僕が、cocoparの17.3インチを選んだのか?
  • どこで買うのが良いか?

バイルディスプレイのサイズ選びで困っている人の参考になると思うのでぜひ最後までお付き合いください。

Nintendo Switchプレイが超快適!

『zg-173-bk』はNintendo Switchの一人プレイにもってこいのディスプレイです!

Nintendo Switch純正アダプタとUSB-C to Cケーブルがあれば純正ドックは不要です!

ももたろ
もはやこれは画面付きドックですね。

『zg-173-bk』付属の電源アダプタだと、プレイ中にどんどん電池が減ってってしまうのでNintendo Switch純正アダプタをディスプレイ電源として使用しましょう!そうすれば電池を減らさずにプレイできます。

画面出力に必要なもの

  • Nintendo Switch本体
  • Nintendo Switch純正のACアダプタ
  • zg-173-bk
  • zg-173-bk付属のUSB C to Cケーブル

純正ACアダプタをドックから取り外すのが面倒なら、もう1個買っても良いですね!僕は購入しました。

その他使用イメージ

Nintendo Switch以外の機器を手持ちの機器で接続してみました。参考にしてみてください。

PCとHDMI接続

PCとHDMI接続した場合です。一番スタンダードな使用方法かもしれません。

画面出力に必要なもの

  • ノートPC
  • ノートPC電源
  • zg-173-bk
  • zg-173-bkの電源
  • HDMIケーブル

PCとUSB-C接続

PCとUSB-C接続した場合です。

PCの電源さえあればディスプレイの電源は不要になるので、ケーブルがすっきりしますね。可能であればHDMIよりもこっちの接続がおすすめです。

画面出力に必要なもの

  • ノートPC
  • ノートPC電源
  • zg-173-bk
  • USB-C to Cケーブル

iPad ProとUSB-C接続

僕はあまり使いませんが、USB-Cポートを持っているiPadだとケーブル1本でミラーリングできます。

画面出力に必要なもの

  • USB-CポートがあるiPad
  • zg-173-bk
  • USB-C to Cケーブル

Degital AV Atdapterを使用してiPhoneとHDMI接続

Degital AV Adapterを使ってiPhoneをミラーリングできます。けっこう必要なものが多いです。

画面出力に必要なもの

  • iPhone
  • Digital AV Adapter
  • iPhone電源
  • zg-173-bk
  • zg-173-bkの電源
  • HDMIケーブル

Fire TV Stickを接続

Fire TV Stickを挿して動画視聴も可能です。やはり標準HDMIポートがサポートされているのは良いですね。

画面出力に必要なもの

  • Fire TV Stick
  • Fire TV Stick電源
  • zg-173-bk
  • zg-173-bkの電源

PS4と接続

HDR対応のディスプレイなのでPS4プレイもいけます!

画面出力に必要なもの

  • PS4
  • PS4電源
  • zg-173-bk
  • zg-173-bk電源
  • HDMIケーブル

cocopar 『zg-173-bk』の外観・特徴について

cocopar 『zg-173-bk』の仕様や外観・機能を紹介していきます。

製品仕様

表はスクロールできます。

項目 内容
メーカー cocopar
製品名 zg-173-bk
ディスプレイサイズ 17.3インチ(16:9)
解像度 1920×1080
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 5ms
視野角 178°
ベゼル材質 アルミニウム合金
入力インターフェース ・USB-C(PD用)
・USB-C
・Mini DP
・HDMI
・micro USB Type-B(OTG)
・ヘッドフォン(3.5mm)
寸法[cm] 40.5 × 25.5 × 0.7
重量 1060g
内容物 ・ディスプレイ本体
・ディスプレイカバー
・液晶保護シート
・HDMIケーブル(タイプA to A)1本
・USB-Cケーブル(タイプC to C USB3.1 Gen2)2本
・電源用USBケーブル(タイプC to A)1本
・電源アダプタ(タイプC接続)
・取扱説明書

外観・特徴

説明書はカタコトですが
日本語で記載されています

画像で紹介

ディスプレイ正面
ベゼルが狭くていいですね
裏面には各インターフェースの説明書きと
壁掛けできるVESA規格のネジ穴があります
画面向かって左側は
電源・画質・音量調整ボタンがあります
画面右側には各インターフェースと
ヘッドホンジャックがあります
ディスプレイカバーはマグネット式です。
カバーにはスタンド機能もありますが、
ディスプレイ自体が重くて
右の画像の場合だと滑り落ちてきます。
BoYataというノートパソコンスタンドに
載せています。
モバイルディスプレイは下を向きがちになるので
スタンドがあると姿勢ダメージが少ないです。

画像のBoYataのノートパソコンスタンドは以下の記事にまとめているので、良かったら合わせて読んでみてください。

BoYata BST-10のレビュー記事

13.3インチと比べた感想

13.3インチと比べつつ、使用感・感想をまとめます。

画面が大きい!

いままで13.3インチのモバイルディスプレイでゲームプレイしてきましたが、

画面が大きくなると超快適です!!

ももたろ
ゲーム用途では13.3インチに戻れなくなりました。

PC作業はというと、やはり画面が大きいので見やすいですが、個人的には13.3インチでも事足りるなと思いました。

ただ、表示が大きくなって、文字が見やすいといった利点はありますね。

インターフェースは必要十分

USB-C(PD給電対応)とHDMI対応してるので汎用性が高く問題ないと思います。USB-Cを使うとデバイスとケーブル一本で接続できるので、ケーブルのゴチャつきが減ってすごく助かります。

外に持ち出す気にはなれない

カバーをつけると1.5kgくらいになるので、持ち運ぶに気はなれません。それに大きすぎだし...

形は違えど、1.5リットルのペットボトルを持ち歩いているようなもんです。

持ち歩きを考慮するなら13.3インチ、15.6インチのモバイルディスプレイをおすすめしますよ。

zg-173-bkはAmazonが安いです

cocopar『zg-173-bk』はAmazonが安いです。

2021年4月末の参考価格(税込み)ですが、

  • Amazonだと約35,000円
  • 楽天だと40,000円~50,000円
  • Yahooだと40,000円~50,000円

さらにAmazonだと、6,000円OFFのクーポンが付いてる時があります。

ももたろ
クーポンあるときは間違いなく買いですね!!

本ブログのモバイルディスプレイ関連記事

「自分にはどのモバイルディスプレイがあっているんだろ?」と製品を決めかねていたら、是非この記事を読んでみてください。選び方とおすすめのモバイルディスプレイ3つを紹介しています。

選び方とおすすめ3製品を紹介

あと、記事中に出てきた13.3インチのモバイルディスプレイ『EVICIV EVC-1301』は以下の記事にレビューとしてまとめているので、良かったらこちらも合わせて読んでみてください。

13.3インチ『EVICIV EVC-1301』のレビュー
15.6インチ 『InnoView INVPM001』

まとめ

cocoparのモバイルディスプレイ『zg-173-bk』をご紹介しました。

家使いメインでPC作業やゲームに使いたいって人にはおすすめのモバイルディスプレイです!使わない時は本棚とかに収納できるので場所も取らなくてすっきりしますよ。

あと、Amazonでクーポンが出てるときは買いのチャンスです!お見逃しなく!!!

普段Amazon使ってたら知っておいてほしいこと

フィッシング詐欺

【フィッシング詐欺】Amazonを装った『使用制限ポリシー~』のSMSに注意!

なんか急にAmazonから変なSMS来た... こんな時は絶対に開かないでください!それはフィッシング詐欺です! この記事は以前僕が実際にフィッシング詐欺にあいそうだった話をまとめてます。急にAmaz ...

続きを見る

 

お得にお買い物する方法まとめ!

Amazonでお得にお買い物する方法まとめ

僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...

続きを見る

 

本ブログの人気記事

EVICIV EVC-1301レビュー【ドック無しでSwitchを大画面で快適プレイ!】

【本記事の内容】 仕事・プライベートで使えるディスプレイをお探しのあなたへ。 場所を取らず、持ち運べるディスプレイが欲しい Nintendo Switchをどこでも大画面でプレイしたい こういった条件のディスプレイをお探しなら、ぜひ読み進めてみてください。『モバイルディスプレイ』という超便利ガジェットの『EVICIV EVC-1301』を実使用レビューを交えて紹介します。 我が家にはディスプレイと呼ばれるものがテレビ以外にありませんでした。無くても別に困ったことなかったけど、ちょっとディスプレイ欲しいなー ...

読んでみる

cocopar『zg-173-bk』レビュー【17.3インチモバイルディスプレイは超快適!】

この記事は17.3インチのモバイルディスプレイ『cocopar zg-173-bk』のレビュー記事です。僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってますが、使ってみたいということで買い足しました。製品自体や、サイズ選びで悩む人の参考になると思います。 僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってるんですが、物欲が抑えきれず...ついに買っちゃいました。 17.3インチのモバイルディスプレイ cocoparの『zg-173-bk』です! 簡潔に感想をまとめると、買って満足してます。 既に持っ ...

読んでみる

『聴く』っていう垣根を越える!アタマを良くするAudibleの一歩進んだ活用法

この記事は、僕がお世話になってるAmazonのサブスク『Audible(オーディブル)』について『聴く』だけじゃなくて他の使い方もあるよって話を具体例を4つ出しながらお話ししています。 Audible使ってみたいと思ってたら、購読初月は1ヶ月無料なので、遠慮せずにどんどん試してみるべきサービスだと思います。 物語を聴いているようで、読むよりも頭に入ってきやすいですし。 しかも最近コイン制から聴き放題に変更されたので、以前よりはコスパというか、価値に対する金額のハードルが下がったと思います。 Audible ...

読んでみる

【画像比較レビュー】BoYata『BST-10』と『N21』の違いは?

この記事はBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』を画像比較しながらレビューしています。この2つのどっちを買おう?って迷ってる人にとって役に立つ情報だと思います。 『N21』は今では『B-ST-21』と表記される場合もあります。この記事では『N21』に統一して記載しています。 本記事ではBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』の実物比較レビューをしています。 この2つです。 BoYataのノートパソコンスタンド購入は『BST-10』か『N21』で迷う人が多い ...

読んでみる

イヤホンで耳がかゆくなる人は必見!対策はこのイヤーピースで!

この記事はイヤホンすると耳がかゆくなる!どうしたらいいんだ!っていうイヤーピースアレルギー、というかゴムアレルギーが急に発症した僕が、敏感肌な人向けのイヤーピース『AZLA SednaEarfit XELASTEC』に交換することで解決した話です。レビューとしてまとめているので、同様のお悩みを持ってる人はぜひ試してみてください! イヤホンしてると耳がかゆくなる! こんなお悩みを解決します。 僕はこれまでイヤホンしてて耳がかゆくなるってことはなかったんですが、今回初めてこの症状に見舞われました。 「なんでイ ...

読んでみる

【買って後悔した実体験】電動歯ブラシは使うべきだけど買うべきではない

この記事では、実際に電動歯ブラシを使った僕が思った、『電動歯ブラシは買うべきではない』という理由について、体験談と共にまとめています。電動歯ブラシを使ってみたいと思っている人はぜひ読んでおいてください。 この記事でまず最初に言いたいのは 電動歯ブラシって一人一台持つべきマストアイテムである! ってこと。 電動歯ブラシって普通の歯ブラシよりもキレイに磨けるし、歯がツルツルになります。茶渋もおとしやすいです。 歯が黄色いなぁと思ってたら絶対に使うべき。 笑ったときの歯が黄色いと恥ずかしくて口を開けて笑えないし ...

読んでみる

『デトランスα(パースピレックス)』←ワキ汗が止まらん!ワキガもひどい!って人に試してほしい制汗剤

この記事は『デトランスα(パースピレックス)』という制汗剤のレビュー記事です。僕みたいにワキ汗やワキガで悩んでて、市販のものじゃ効かなくて困ってる人に使ってみてほしい制汗剤です。ただ、ネットでしか売ってない特性上、いきなり試すのは怖いと思うので使用感等、参考にしていただければと思います。 突然ですが、僕は中学生くらいから30歳までワキ汗、ワキガに悩まされてきました。 あまり言いたくないですが、僕のワキ事情は以下の通りです。 症状はこんな感じで、今思い返してみても結構重症かなと思います。なので、 ワキ汗かき ...

読んでみる

『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】

この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...

読んでみる

超厚切り牛タン芯をリーズナブルに堪能できるお取り寄せグルメ『伊達のくら』が素晴らしい!

突然ですが、 僕達夫婦は牛タンが大好きです。焼肉の中で1番好きです。 焼肉屋行っても頼むお肉は牛タンが8割を占めます。 牛タンしか頼まなかったこともあります 笑 なので、けっこう割と頻繁に 牛タン食いてぇ! ってなるんですよね。 普段の日であれば量的なところで十分満足します。 こういう時はコストコの牛タンがうってつけですね。 3千円くらい出せば当分いいやーってくらいまでたらふく食べられるので。 でも、記念日なんかはそうは行きません。 結婚記念日はもちろん、出会った記念日、付き合った記念日、お互いの誕生日、 ...

読んでみる

ブログのメインカテゴリ

以下バナーをクリックすると、

記事、または記事一覧に飛びます。

 

 

 

 

インスタはじめました

-ガジェット
-, , ,