水でカラダを強くする 食品・飲料品

サンペレグリノは美容やダイエットに効果的!成分や特徴をレビュー

 
ももたろ
こんにちは。ももたろです。 (@Momotaro_1986

この記事は、ダイエットや疲労回復に効果がある炭酸水の中から、僕が水ダイエットに取り入れている『サンペレグリノ』を紹介している記事です。

サンペレグリノ

僕が愛飲している炭酸水です。
疲れた時とか水ダイエットに
取り入れています。

サンペレグリノは
ダイエットや美容にも効果がある
ミネラルが入ってるの炭酸水なので

強いカラダを作ったり、
キレイになったり、体質改善するには
おすすめの炭酸水です。

以降、この記事では

  • 成分や特徴
  • 飲むと何かいい効果あるの?
  • どこに売ってるのか?

をまとめてます。

炭酸水『サンペレグリノ』のレビュー

まずサンペレグリノの特徴を
ざっくり紹介します!

特徴をまとめると...

  • サンペレグリノはイタリア産の炭酸水
  • サンペレって呼ばれたりする
  • pH = 7.8の弱アルカリ性
  • 硬度734mg/Lの硬水でミネラルいっぱい入ってる!
  • 僕の中で炭酸水飲むならコレ!ってくらいおすすめ!

ホントざっくりなので
以降でもうちょっと詳しくお話しします。

サンペレグリノの炭酸の強さは?

炭酸の強さは弱い部類だと思います。
微炭酸とはいかないまでも
そのくらいの強さ。

ウィルキンソンよりも全然弱いです。

多分スーパーに売ってる炭酸水のどれよりも
弱いと思う。

でも炭酸はしっかり感じられるレベルです。

炭酸のビリビリくる感じがニガテって人も
飲めるんじゃないかな。

ハイボールとか「くぅ~っ!」としたいものには
向かないと思います。

サンペレグリノは普通に
そのまま飲むのが一番だと思いますよ。

炭酸水ならではの飲むと良い効果

炭酸水は血行促進や
冷えの対策にも効果あるんです。

末端冷え性の人は炭酸水を飲んでみると
良いかもしれません。

運動後に炭酸水を飲むのも良いですね。
炭酸水に含まれる重炭酸イオンには
疲労物質の乳酸を中和してくれる
働きがあります。

あと、女性の大敵セルライトを
撲滅する効果も期待できます。

詳しくはこちらの記事を読んでみてください!

pH = 7.8の弱アルカリ性の水

ちょっとマニアックな話ですが
サンペレグリノはpH = 7.8の
弱アルカリ性の水です。

だから何?って人もいると思うので
ちょっと説明すると、
弱アルカリ性の水ってカラダに良いんです。

なんでかっていうと
人間の体内の水分が弱アルカリ性だから。

弱アルカリ性の水は
カラダと親和性があるんですよ。

あまり知られてないですが、
人間の体内の水分は正常な時は
弱アルカリ性です。

ちなみに弱酸性なのはお肌です。

逆に疲れてたり不調の場合は
酸性に寄ってきます。
カラダが酸性に寄ってくると、

  • 吹き出物が出来たり
  • 老化の原因になったり
  • 新陳代謝が悪くなったり

などなど、
はい、全くいいコトありませんね。

酸性に寄ったカラダを
弱アルカリ性に戻すには、
弱アルカリ性の水を飲むのが
一番効率が良いんです。

なので、
弱アルカリ性のサンペレグリノは
カラダにも良いんですよ。

あと、似たような炭酸水でペリエって
みたことがあるかと思います。

なんでペリエを選ばないかというと、
弱酸性だから。

飲んだらカラダに良くないって
わけじゃないですが、

飲むならカラダに合っている方が
いいということで僕は弱アルカリ性の
サンペレグリノを選んです。

水の酸性、アルカリ性に関しては
下の記事に詳しくまとめています。

硬度734mg/Lの硬水

硬度734mg/Lって言われても
何だかよくわからんって人は

雑学を学べると思って
合わせて下の記事を
読んでみてください。

これ読むと、水を買う時に
ちょっと楽しみが増えますよ。

ざっくり言ってしまうと、数字が多いほど
栄養素をたくさん含んでます。

もうちょっと具体的に言うと、
カルシウムとマグネシウムを多く含みます。

ミネラルいっぱい入ってる!

お次はミネラルの話。

人間に必要な5大栄養素、
そのうちのひとつ『ミネラル』。

でも、ミネラルと一口に言っても
いっぱいあるので、
サンペレグリノの主なミネラルを
下にまとめます。

含有ミネラル(1Lあたり)

  • カルシウム 166mg/L
  • マグネシウム 49.5mg/L
  • ナトリウム 30mg/L
  • カリウム 2.1mg/L

ミネラルじゃないけど、ちょっといい成分

  • サルフェート401mg/L

なんだかいっぱいありすぎて
よくわかんないし、
この数値が多いのか少ないかもよくわからん…

多分こう思う人がいっぱいいると思うので、
とり合えずカラダに良い成分が
いっぱい入ってるってことを
知ってもらえればうれしいです!

水道水の10倍以上は入ってますね。

日本で採水されるミネラルウォーターの
5倍くらい行くかなと思います。

簡単にそれぞれ説明すると、

カルシウム
日本人に不足してるミネラルで、骨や歯を形成するほか、いろんな働きをする。
血液凝固の予防、筋肉収縮、酵素活性化、心臓の正常稼働

マグネシウム
カルシウムの働きを支える。カルシウムをいくら摂ってもマグネシウムがないと意味無い。
便秘の改善に効果があったり、酵素活性化やビタミンB群の働きを高める。

ナトリウム
カラダの浸透圧を正常に保つ。
他のミネラルの代謝を支える。
食事で補えるので意識して摂る必要なし。
摂りすぎると、血圧上昇するのでほどほどに

カリウム
ナトリウムの働きを支える
ナトリウムを摂りすぎた場合に血圧上昇を防ぐ働きがある
排出されやすいので意識して摂取すべきで、不足すると疲労やだるさを感じやすくなる。

サルフェート
老廃物などの有害化合物を体外に排出する働きに優れた成分。
デトックス効果が高く、新陳代謝をアップする作用があって、利尿作用や便秘解消、細胞を活性化させる力を持っているダイエットや美容にもってこいの成分。

こんな感じ。
ミネラルに関してもうちょっと詳しく
知りたいなーって思ったら
下の記事を読んでみてください。

とりあえずいっぱい書きましたが、
日本人に不足しがちなミネラルが
サンペレグリノにはいっぱい入ってます!

日本の水は軟水なので
ミネラルがあまり入ってません。

これが日本人のカルシウム不足に
一役買ってたりするんですね。

実はカルシウムは牛乳とかから摂取するより
水から摂取したほうが効率良いんですよ。

なので、サンペレグリノを飲んで
カラダに必要なミネラルを
補給しちゃいましょう!

サンペレグリノってどこに売ってるの?

サンペレグリノは
Amazonや楽天のネット通販や

輸入食品を取り扱うスーパー、
例えばコストコなどで売ってて
比較的入手しやすいです。

この中で僕のおすすめは
『ネット通販で買う』です。

店に行って買うのは良いけど、
持って帰ってくるの、重いしね。

買いに行って売り切れだとショックだし...
ネットで買うのが一番です!

何よりネットの方が安い!お得に買える!

おすすめはAmazon!安いです!

500mLが1本あたり約60円、
高くても80円くらい。

普通のペットボトル水を買うのと
変わりないですよね!

お店であまり見ないかもしれないけど
ネットを使えば手に入れるのは
そんなに難しくないので、
ぜひ飲んでみてください!

水ダイエットに取り入れてます

僕は水ダイエットに
サンペレグリノを取り入れています。

水ダイエットした理由はコロナ太り。

180cm、72kgだったカラダが
80kgまで太ってしまったので
こりゃアカンなと。

ただ、ダイエットで運動するのも
めんどくさいので

なんか生活してく上で自動的に
痩せてく方法ないのかなって
探して良さそうと思ったのが
水ダイエットなわけです。

で、効果のほどはというと、

6か月で特にハードな運動もせずに
80kg→72kgの8kg減量に成功しました。

ダイエット成功には

  • ミネラルをしっかり摂る
  • 代謝を良くする
  • 便秘を改善する

この3つが重要で、
ミネラルをしっかり摂ることで
代謝も便秘も改善されて
しかもカロリーゼロだから太らない。

だから僕的には
水ダイエットが一番理に適っていると思うんですよね。

なのでもし、ダイエットしたいけど
運動が面倒くさいって人は
水ダイエットはおすすめです。

ちなみに水ダイエットで飲んでるのは
サンペレグリノだけじゃありません。

さすがに微炭酸と言っても
炭酸水ばかりだと厳しいので。

こちらもよかったら合わせて読んでみてください。

まとめ

イタリアの炭酸水
サンペレグリノのレビューでした。

サンペレグリノの特徴をまとめると、

特徴をまとめると...

  • 弱アルカリ性の微炭酸水
  • 硬度734mg/Lの硬水
  • ミネラル豊富でカラダを強化できる
  • 美容やダイエットにも効果あり!

といった、スーパー炭酸水です!

しかもネットで買えば
500ml一本あたり80円くらいで買える
超お手軽なものです。

ダイエットや美容に効果ある
サンペレグリノですが、
飲みすぎは良くないです。
1日一本程度にとどめておきましょう。

ミネラルの取りすぎはかえって
カラダに毒になることがあります。

何においてもやりすぎ、飲みすぎは
良くないですね。

サンペレグリノとうまく付き合って
健康で美しいカラダを作っていきましょ!

〜追記〜

 

参考までに
我が家で飲んでる水を紹介します。

 

キリン アルカリイオンの水
・pH = 8.8〜9.4
・硬度=55〜59mg/L

起床後、就寝前、水筒持ち歩き用。
近くのスーパーじゃ売ってないので、
ネットで買ってます。

 

 

サンペレグリノ
・pH = 7.8
・硬度=734mg/L

疲れた時とか、小腹が空いた時とか
水ダイエットに貢献してくれてる頼れるヤツ。
便秘解消にも効果あると思います。

お店に行くよりネットで買った方が
断然安いです。

 

 

 

ウォーターサーバー フレシャス

フレシャスのdewo miniという
コンパクトなサーバーを使ってます。

含有ミネラルを見て決めました。
サーバー自体もおしゃれで満足です。

あと、水容器がビニール袋なので
ボトルと違ってゴミも出なくて
あとコスパもいいですよ。



 

 

ウォーターサーバーどれがいいの?と
迷ってたら↓の記事を読んでみてください。
フレシャス含め、紹介しています。

 

のむシリカ

この水が秀逸なのは
様々なミネラルが入ってて

  • 便秘解消
  • 体の組織の強化
  • ダイエット
  • 美容促進

などなど、いろんな効果があります。
水だから体に害がないし
サプリや錠剤を多用するより健康的かと。

僕は水ダイエット、妻は美容のために
のむシリカを1日500ml飲んでます。

 



 

普段Amazon使ってたら知っておいてほしいこと

フィッシング詐欺

【フィッシング詐欺】Amazonを装った『使用制限ポリシー~』のSMSに注意!

なんか急にAmazonから変なSMS来た... こんな時は絶対に開かないでください!それはフィッシング詐欺です! この記事は以前僕が実際にフィッシング詐欺にあいそうだった話をまとめてます。急にAmaz ...

続きを見る

 

お得にお買い物する方法まとめ!

Amazonでお得にお買い物する方法まとめ

僕自身がAmazonでお買い物することが多いので、備忘録的な感じになりますが、普段からお得にお買い物する方法をまとめます。良かったら参考にしてみてください。 お得っていうのは送料無料だったり、ポイント ...

続きを見る

 

本ブログの人気記事

EVICIV EVC-1301レビュー【ドック無しでSwitchを大画面で快適プレイ!】

【本記事の内容】 仕事・プライベートで使えるディスプレイをお探しのあなたへ。 場所を取らず、持ち運べるディスプレイが欲しい Nintendo Switchをどこでも大画面でプレイしたい こういった条件のディスプレイをお探しなら、ぜひ読み進めてみてください。『モバイルディスプレイ』という超便利ガジェットの『EVICIV EVC-1301』を実使用レビューを交えて紹介します。 我が家にはディスプレイと呼ばれるものがテレビ以外にありませんでした。無くても別に困ったことなかったけど、ちょっとディスプレイ欲しいなー ...

読んでみる

cocopar『zg-173-bk』レビュー【17.3インチモバイルディスプレイは超快適!】

この記事は17.3インチのモバイルディスプレイ『cocopar zg-173-bk』のレビュー記事です。僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってますが、使ってみたいということで買い足しました。製品自体や、サイズ選びで悩む人の参考になると思います。 僕は既に13.3インチのモバイルディスプレイを持ってるんですが、物欲が抑えきれず...ついに買っちゃいました。 17.3インチのモバイルディスプレイ cocoparの『zg-173-bk』です! 簡潔に感想をまとめると、買って満足してます。 既に持っ ...

読んでみる

『聴く』っていう垣根を越える!アタマを良くするAudibleの一歩進んだ活用法

この記事は、僕がお世話になってるAmazonのサブスク『Audible(オーディブル)』について『聴く』だけじゃなくて他の使い方もあるよって話を具体例を4つ出しながらお話ししています。 Audible使ってみたいと思ってたら、購読初月は1ヶ月無料なので、遠慮せずにどんどん試してみるべきサービスだと思います。 物語を聴いているようで、読むよりも頭に入ってきやすいですし。 しかも最近コイン制から聴き放題に変更されたので、以前よりはコスパというか、価値に対する金額のハードルが下がったと思います。 Audible ...

読んでみる

【画像比較レビュー】BoYata『BST-10』と『N21』の違いは?

この記事はBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』を画像比較しながらレビューしています。この2つのどっちを買おう?って迷ってる人にとって役に立つ情報だと思います。 『N21』は今では『B-ST-21』と表記される場合もあります。この記事では『N21』に統一して記載しています。 本記事ではBoYataのノートパソコンスタンド『BST-10』と『N21』の実物比較レビューをしています。 この2つです。 BoYataのノートパソコンスタンド購入は『BST-10』か『N21』で迷う人が多い ...

読んでみる

イヤホンで耳がかゆくなる人は必見!対策はこのイヤーピースで!

この記事はイヤホンすると耳がかゆくなる!どうしたらいいんだ!っていうイヤーピースアレルギー、というかゴムアレルギーが急に発症した僕が、敏感肌な人向けのイヤーピース『AZLA SednaEarfit XELASTEC』に交換することで解決した話です。レビューとしてまとめているので、同様のお悩みを持ってる人はぜひ試してみてください! イヤホンしてると耳がかゆくなる! こんなお悩みを解決します。 僕はこれまでイヤホンしてて耳がかゆくなるってことはなかったんですが、今回初めてこの症状に見舞われました。 「なんでイ ...

読んでみる

【買って後悔した実体験】電動歯ブラシは使うべきだけど買うべきではない

この記事では、実際に電動歯ブラシを使った僕が思った、『電動歯ブラシは買うべきではない』という理由について、体験談と共にまとめています。電動歯ブラシを使ってみたいと思っている人はぜひ読んでおいてください。 この記事でまず最初に言いたいのは 電動歯ブラシって一人一台持つべきマストアイテムである! ってこと。 電動歯ブラシって普通の歯ブラシよりもキレイに磨けるし、歯がツルツルになります。茶渋もおとしやすいです。 歯が黄色いなぁと思ってたら絶対に使うべき。 笑ったときの歯が黄色いと恥ずかしくて口を開けて笑えないし ...

読んでみる

『デトランスα(パースピレックス)』←ワキ汗が止まらん!ワキガもひどい!って人に試してほしい制汗剤

この記事は『デトランスα(パースピレックス)』という制汗剤のレビュー記事です。僕みたいにワキ汗やワキガで悩んでて、市販のものじゃ効かなくて困ってる人に使ってみてほしい制汗剤です。ただ、ネットでしか売ってない特性上、いきなり試すのは怖いと思うので使用感等、参考にしていただければと思います。 突然ですが、僕は中学生くらいから30歳までワキ汗、ワキガに悩まされてきました。 あまり言いたくないですが、僕のワキ事情は以下の通りです。 症状はこんな感じで、今思い返してみても結構重症かなと思います。なので、 ワキ汗かき ...

読んでみる

『EQUALS WALL V3 ハイタイプ』レビュー【空間を広く見せる、魅せテレビスタンド】

この記事は、家にあると超絶カッコイイ魅せテレビスタンド『EQUAL WALL V3 ハイタイプ』をレビューしています。実際にEQUALS V3 ハイタイプを実際に使っている様子を見たい人には読んでほしい記事です。 新築購入にあたってテレビ周りを買い替えることになりました。 今までテレビ台を使ってましたが、今回はテレビスタンドを採用することに。 購入したのはこれ! EQUALS WALL V3 ハイタイプ リンク めちゃかっこよくないですか? 今まで35年間、テレビにはテレビ台!っていう固定観念し ...

読んでみる

超厚切り牛タン芯をリーズナブルに堪能できるお取り寄せグルメ『伊達のくら』が素晴らしい!

突然ですが、 僕達夫婦は牛タンが大好きです。焼肉の中で1番好きです。 焼肉屋行っても頼むお肉は牛タンが8割を占めます。 牛タンしか頼まなかったこともあります 笑 なので、けっこう割と頻繁に 牛タン食いてぇ! ってなるんですよね。 普段の日であれば量的なところで十分満足します。 こういう時はコストコの牛タンがうってつけですね。 3千円くらい出せば当分いいやーってくらいまでたらふく食べられるので。 でも、記念日なんかはそうは行きません。 結婚記念日はもちろん、出会った記念日、付き合った記念日、お互いの誕生日、 ...

読んでみる

ブログのメインカテゴリ

以下バナーをクリックすると、

記事、または記事一覧に飛びます。

 

 

 

 

インスタはじめました

-水でカラダを強くする, 食品・飲料品
-,